タグ別アーカイブ: Netflix

冬は石垣島でワーケーションって最高かよ!民泊プラスライフ大浜1号室or2号室でテレワークやってみた!

石垣島に1週間滞在。

プラスライフ大浜1号室に泊まって、途中2日間はオンライン研修の講師を丸一日行いました。(設備は2号室も同じです)

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

そのために、モニター用のテレビを設備で足して、HDMIのケーブルも買いました。

これでお客様がテレワークする時も快適です。

こんな感じで、2階寝室にモニターを設置。

このテレビはAndroid TVなので、Amazon、Netflix、AbemaTVで動画も観れます。

なんせ、今はワールドカップサッカーやってますから、一階でも二階でも動画が観れるのはポイント高いですね。

しかも、よく見て下さい!

昔懐かしのレトロゲームが楽しむるゲーム機もあります。

夜寝る前にピコピコ楽しめば、2人の距離も縮まります!

ちなみに、僕はこのモニターTVを一階のダイニングテーブルに置いて、こんな感じで仕事してました。

32インチもあるモニターなので、仕事もやりやすかったです。

石垣島でワーケーションって最高でしょ?

しかも、電気鍋も用意したので、ゲストの皆さんもぜひ鍋や焼肉、たこ焼きなど楽しんで下さい!

色んなプレート付いてるので万能です。

この日は鍋をしながらワールドカップサッカーをAbemaTVで本田さん解説で楽しみました。

しかし、鍋は石垣島で食べてもうまい!

しめはソーキそば入れたら沖縄っぽくて最高でした。

しかし、良い時代になりました。

オンラインで仕事が完結しますから、寒い冬に石垣島で仕事すればストレスフリーです。

ちなみに、11/29で最高気温27度。

夜はエアコン入れなくても良いぐらいになりますが、昼間はまだまだ半袖短パンでOKです。

今回、僕は観光はあまりせずに、のんびり過ごしたいので、レンタカーも借りてません。

しかし、買い物は近くにファミリーマートやドン・キホーテがあり、日用品から食材までなんでも揃います。

プラスライフ大浜から歩いても9分。

ドン・キホーテ石垣島店
0570-089-811
https://maps.app.goo.gl/7voXtot855eEZT8cA?g_st=ic

ドン・キホーテで買い物沢山したので、タクシー呼びましたが、なんと、ワンメーター540円で帰れました。

あと、前泊商店と言う小さなスーパーがあり、野菜やらお惣菜やらお肉も売っていて、めちゃくちゃ便利です。

このお店なら歩いて3分くらい。

前泊商店
0980-82-7984
https://maps.app.goo.gl/qXowNToucTq4B3wZA?g_st=ic

こんな感じで石垣島でワーケーション、テレワークするならプラスライフ大浜1号室か2号室が最適。

僕がオーナーやってる部屋はこの1号室と2号室で、他の部屋は他のオーナーで設備が違いますのでお間違い無く!

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

繁華街のユーグレナモールや三崎町までも車で13分程です。

観光せずにワーケーションならレンタカーいらないです。

観光する日だけ借りれば良いですね。

ちなみに、三崎町はなかなか良いです。

小さな居酒屋が沢山集まった石垣島ヴィレッジは、とにかく行く所迷ったら間違いなし。

カウンターのお店も多いので1人でもふらっと行けます。

石垣島ヴィレッジ
https://maps.app.goo.gl/PsMmPbD3uyntnn4r9?g_st=ic

だって幸せじゃないですか?

仕事終わってタクシーで13分で繁華街ですよ?

17:00に仕事終わって、片付けてタクシー呼んで、17:30にはオリオンビール飲んでるんですよ。

最高のワーケーションじゃないですか?

でね、次の朝は部屋を出て散歩するんです。

近くの大浜海岸まで歩いて7分。

宿から歩いて7分でこの景色。

最高かよー!!

叫びたくなります。

この生活が日常になるんです。

ワーケーション最高です。

冬はね、石垣島も観光客がそれほど多くはありません。

だからこそ、ゆっくり楽しめます。

今回来てみたら、意外と観光客も戻ってきてほっとしました。

昨年は、本当に街が死んだように静まり返っていました。

今なら、ワーケーションを後押しするために、長期滞在の場合、1週間以上の滞在で最大50%〜30%OFFになります。

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

外国人の観光客もやっと増えてきました。

石垣島は3年間ずっと赤字でしたが、石垣島大好きだから、撤退せずにがんばってきました。

是非、石垣島遊びに来てください!

冬の石垣島もあったかいので、寒い冬が嫌な人はワーケーション先として最高ですよ。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

昭和レトロモダン『都留BASE』別荘民泊の予約ついに開始!!!


昭和レトロモダン
都留BASE
予約開始!

まだまだ夏休み予約可能です。

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

東京から90分。富士急ハイランドまで車16分の畑のど真ん中の農園別荘民泊。昭和レトロモダンがテーマの都留BASE。
4月~10月までは畑でヤギを放牧!お子さんも(大人も)大喜びです。
田舎町ですが買い物も便利、コンビニは歩いても10分。
近くの鹿留ドライブインから出前も頼める!
都会も観光地も近い絶秒な田舎町。

<都留BASEの魅力>
・元機織り工場をリノベ。工場だから天井4mで広々リビング!開放感たっぷりなオシャレ空間です。


・バーカウンターで昭和レトロなオシャレな空間。


・薪ストーブは夏はインテリアとしての存在感。冬は暖かい空間と炎をお楽しみください!


・昭和レトロ体験!昔ながらの家の造りと、ブラウン管TV(ちゃんと観れる!)、黒電話、タイプライター、ミシンなど、懐かしグッズも展示。


・寝室は3つ、複数家族、お友達、クラブ、サークルなどで楽しめます。


・水回りは全てリフォームで使いやすい!昭和レトロだけどキッチン、水洗トイレ、お風呂はリノベ済み。


・マスコットヤギちゃんのラテ&モカは4月~10月期間限定で会えます!可愛がってください。

非日常のイケている昭和空間にタイムスリップ

1棟丸々貸しで周りを気にせずプライベート空間で楽しめます。
延べ床133㎡3LDK。寝室は3つ。
リビングダイニングは元機織り工場の名残で30畳以上の広々空間。
・仕事用デスク&モニター(TV共有)があるため、テレワーク、リモートワークも可能!


・TVにLGのサウンドバー、プロジェクターにもサウンドバーが設置され、音響豊か


・アナログレコード&レコードプレーヤーもあり。1960年70年台の洋楽中心に揃えています。(詳細は写真をご覧ください)

<調理器具>
・冷蔵庫(冷蔵174L冷凍100L)
・電子レンジ
・トースター(4枚焼き)
・炊飯器(10合焚き)
・電気鍋グリル(焼肉、すき焼き、鍋ができるプレート付き)
・電気コンロ(焼肉用)
・コーヒーメーカー
・電気ポット(デロンギ)
・鍋(大、中、小)
・フライパン
・中華鍋
・水切り、ボール
・包丁3種類、まな板3枚
・ピーラー(皮むき器)
・栓抜き、コルク抜き
他、写真もご覧ください

ご予約はAirbnbで!

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

11部屋35名宿泊のエンタメ大型一棟貸別荘clubhouseアトリエ OPEN!クラブ、サークル、団体、音楽イベント、研修、セミナー、パーティー、二次会、懇親会、慰安旅行、卒業旅行

那須ハイランドパーク目の前と言う好立地!

35人収容のホールでは、音楽イベント、DJイベント、研修、パーティ、2次会、卒業旅行、慰安旅行など多用途に使えます。

クラブ、サークル、仲間、友達、合宿、研修、サークル、二次会、イベント、卒業旅行など一棟丸々借りられる大型一棟貸別荘は、今までに無かった!

イベントで盛り上がってそのまま泊まれるって天国じゃないですか?

「こんな別荘見たことない!」を目指して創りました!

元々ここはペンションを経営していました。

ペンション自体は人気があったのですが、2年前に経営が継続できなくなり廃業していました。

売り先を探していたところ、そろそろ大型の旅館やペンションなどの物件を探していた僕に懇意にしている不動産屋さんから連絡があり、購入に至りました。

そのペンションを今まで8軒の民泊をオープンしてきた僕が、完全にかっこよく蘇らせました!

実は、看板は変えたのですが、エントランスのペンションアトリエ のロゴはそのまま残しています。

あえて、全オーナーの気持ちを引き継ぐためにも、名前を残したのです。

新しい名前は、clubhouseアトリエ。

僕は物件を取得する時に、オーナーの思いも引き継いでいると思っています。

改造して一新する部分もありますが、かならず前オーナーのこだわりは残します。

今回は、アトリエ と言うコンセプトと名前は引き継ぎました。

だから、館内は前オーナーが残してくれた絵画で埋め尽くされています。

がらっと変えたのは、以前の食堂ホール。

ここは、イベント会場として使える様に音響機器を入れました。

まさに、リアルclubhouseです。

DJプレイを楽しんだり、ミニライブを楽しんだり。

遊べる機材も揃えました!

CDJや、アナログレコードプレーヤー。

CDやレコードも家から沢山持ってきました。

イベントが楽しめるだけじゃありません!

バーベキューだって凄い!

6バーナーガスグリル(利用料7,800円)はプロパンガスが使えるグリルなので、ガスの用意もいりません。

蓋付きでジューシーに焼きあがります。

リビングスペースもオシャレで落ち着くでしょ?

めちゃくちゃ楽しいじゃないか!

なんと、アップライトのピアノがある!

音楽ライブもしたいですね。

外にはハンモックなんかもあって寛げます。

スラックラインも取り付けました!

なんてったって、那須ハイランドパークが、目の前なんですよ。

歩いても10分。

車なら2分で着きます!

ここは意外と本格派の遊園地でジェットコースターなんてやばいのがあるんです。

7種類のコースターを是非体感して下さい。

予約は既に開始しました。

6/4から予約可能です!

11部屋35名宿泊のclubhouseアトリエ OPEN!
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

6月は緊急事態宣言が延長されそうですね。

大人数ではなかなか集まれないと思いますが、ここは、10名から利用可能です!

一棟丸々贅沢に貸し切って下さい。

ちなみに僕は、オープン準備のために、この広い館に一人で泊まりました。

えー!怖くないの?

って思うでしょう?

なぜか、全く怖くないのです。

逆に落ち着くくらい。

すごく居心地がいいです。

リビングスペースでレコード聴いたり、大音量で映画を観たり。

なんと贅沢。

僕の別荘民泊ではお約束の薪ストーブももちろんあります!

ただ、この薪ストーブは古くてつかえないので、寒くなる前に新しい薪ストーブを入れる予定です。

夢のような空間創りました。

クラブ、サークル、団体、学校など、様々な皆さんに使って頂きたい。

ほんと、ここまでの道のりは長かった。

ぜひ、お越しください。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】

☆11部屋35名宿泊のclubhouseアトリエ OPEN!

音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。

https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

⭐︎ New open!コテージ杜風テラス(那須町)

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)

https://airbnb.com/h/hidamari

☆ New open!石垣島大浜

https://abnb.me/PAE4goxRcab

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)

https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

緊急事態宣言!栃木は解除!10都府県は3月7日まで延長。別荘民泊は予約が・・・

実は最近予約が戻ってきています。

ただし、ご家族やカップル中心です。

普段生活を共にしている方は、一緒に泊まっても自宅にいるのと変わりません。

自宅で外出できずに我慢ばかりできません。

取り急ぎ栃木は解除になって良かったです。

別荘民泊がある那須町は超絶田舎なので、感染者も出ていません。

しかし、栃木県で緊急事態宣言が出ると当然ながら那須町も含まれます。

緊急事態宣言で旅行をキャンセルした方も、これで気兼ねなく泊まって下さい。

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

しかし、お客様は首都圏の方がほとんどです。

その首都圏の緊急事態宣言は延長されます。

首都圏に住むお客様は宿泊を自粛するべきなのでしょうか?

その判断は、宿泊が感染拡大に繋がるのか否かです。

生活を共にしているもの同士は住む場所が自宅から別荘民泊に変わるだけです。

移動も車であれば問題ありません。

もちろん熱やコロナの症状が無いことが前提です。

普段生活を共にしていない友達同士はどうなのか?

これは、感染拡大に繋がる恐れがあります。

若い方は無症状で広めてしまう可能性もあるのでおすすめしません。

しかし、抗体検査やPCR検査をして、陰性が確認されるなど、慎重に対策をすれば、危険は少ないでしょう。

もちろん100%安全とは言えませんが、田舎の一軒家に泊まる人数は限られていますから、普段の生活で不特定多数の人と接触することを考えると、感染経路は特定しやすいでしょう。

一番やってはいけないのは、地元に感染を拡げることです。

外出時はマスク着用

買い物は一人か二人

人混みにいかない

地元の人と一緒に飲み食いしない

こう言った原則を守れば、最悪自分たちのグループ内だけで感染は止まります。

要するに、ルールをしっかり守って行動をすれば、感染を田舎に拡げることはありません。

緊急事態宣言解除で潰れる店や宿は更に増えるでしょう。

感染を拡げる危険を避けて旅行をしたり、経済活動をすることは必要です。

あと、緊急事態宣言で自粛ムードただよってますが、GWや夏休み前半の予約も始まってます。

例年だと直ぐに埋まるのですが、今年はまだまだ余裕あります。

これも緊急事態宣言解除された瞬間な予約埋まりますから、今が狙い目ですよ!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】

☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/hidamari

☆New open!石垣島大浜
https://abnb.me/PAE4goxRcab

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

もう限界!緊急事態宣言3月7日延長?自粛しながら楽しむ家族旅とは?薪ストーブがある別荘民泊

お偉い議員さんは深夜までクラブで楽しんで良いらしい・・・。

恐らく、完全予約制のVIP個室利用で誰にもバレないと思ったのでしょう。
自分たちでルール決めといて、その議員さんが深夜までクラブで遊び、「現地調査して国民の声を聴いていました」ってギャグでしょう。

緊急事態宣言も首都圏はほぼ延長が囁かれています。

1ヵ月我慢しろと言われて、1か月後にもう1ヵ月我慢しろと言われても・・・。

しかし、何も我慢ばかりする必要はありません!
大切なのは感染を拡げないこと。
感染拡大を押さえながら我慢しないで楽しむという道もあるでしょう。

さて、そんな大批判を浴びなくても正しくストレスを発散し、楽しむ方法は?

家族で1棟別荘民泊に宿泊!!!

薪ストーブのある別荘民泊は、石垣島以外全ての宿に薪ストーブがあり、バーベキューができます。

映画もAmazonやNetflixで見放題。(一部DVD置いてます)

別荘民泊の中ですから、夜8時とか関係なくお酒だって楽しめます。

もちろん、田舎の静かな場所なので、外で騒げば近所迷惑&大ヒンシュク買いますが、部屋の中で楽しむ分には大丈夫です。

家族旅行だって行けてないでしょう?

車で家族だけで移動して、別荘民泊の中で楽しみ、外に出る時はマスクをして密を避けて自然の中で楽しめば、コロナウイルスの感染も広がることはありません。

僕がこうやってブログで家族旅の方法をお伝えしていることもあって、最近は僕の別荘民泊は家族やカップルでの予約は増えてきました。

緊急事態宣言が発出した時にはバッタリ予約が止まりました。

しかし、最近は徐々に予約が戻っています。

流石に友達同士の大人数での予約は無いのですが、家族やカップルなど普段生活を共にしているもの同士の予約が増えています。

例えば小さなお子さんがいて、家の中でずっといるとストレスも溜まりますよね?

「久々に子どもがはしゃいで笑っている姿を見れて良かったです」

「別荘の周りを散歩するだけでもとっても癒されました」

「別荘の中でバーベキューしたり、映画見たり、どこに出掛けなくても楽しめました」

こういった声が聴かれ、本当に僕も嬉しいです。

ハイジのログハウス

那須のハイジのログハウスでは雪が積もって子どもたちも雪だるま作って楽しんでいます。

那須は今の時期は本当に静かです。どこに行っても空いています。

もちろん家の中で薪ストーブで暖まりながら籠って過ごすのも良し。

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

ハイジのログハウス

那須平成の森も雪の中で雪駄をレンタルしているので、雪が積もった森の中を歩くことができます。

ここも密とは無関係!

那須平成の森

雪があんまり苦手な方は、伊豆の国市の別荘民泊が良いです。

比較的雪が降らない土地ですので、寒い所や雪が苦手な場合は伊豆の国市にお越しください。

コテージひだまりから見える富士山

カップルで泊るにも良いコテージ。

コテージひだまりは2つの寝室にそれぞれ大型TVと、プロジェクターが付いています。

2人でゆっくり映画を楽しむのも良いですね。

僕の別荘民泊は全ての別荘で映画見放題。

Wifiも完備なので、ゆっくり楽しんでください。

コテージ泊ってバーベキューして、お酒を飲みながら映画見放題。

こんな過ごし方も良いのではないですか?

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

もう、我慢の限界!

でも、別に我慢しなければいけないのは感染拡大に繋がる行為だけです。

感染拡大に関係のない楽しみ方をすれば、我慢はしなくて良いのです。

そのポイントは!

・家族や生活を共にしている人たちだけで楽しむ

・移動は車で

・1棟丸々貸切の宿

・田舎の自然で楽しむ

・外出時はマスクで密を避ける

ストレス貯めずに、しっかり家族の絆を高めましょう!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】

☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/hidamari

☆New open!石垣島大浜
https://abnb.me/PAE4goxRcab

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

民泊事件簿!なぜベッドで暴れる?すのこが割れたベッドをDIYで修繕!

なぜベッドで暴れるのでしょう?

以前もベッドの上で暴れてバキバキに破壊されたベッドの事件をお伝えしました。

また、壊されてしまいました。

今回はベッドのマットレスをめくらないと分からない壊れ方なので、いつのお客様が壊したかが分かりません。

恐らく壊した本人はわかっているはずです。

恐らくベッドの真ん中で思いっきり飛び跳ねたのでしょう。

良い大人がなぜベッドで飛び跳ねるのでしょう?

それだけテンション上がったのでしょうか?

完全に折れています。

前回は完全に壊されていたので買い替えを行いました。

今回はすのこが折れただけなので、DIYで直します。

同じ長さの板を買ってきて直すのもよかったのですが、横幅が93cmでホームセンターで売っている既製品は90cmなんです。

長い板を買って切るのも良いのですが、180cmの板を買っても93cmだと中途半端。

うーん。

ベニヤ板を見ると一回りサイズは小さいのですが、既存のすのこに乗せてネジ留めすれば、丁度良い感じ。

しかも、厚み5.5cmでしっかりしていて、上で多少飛び跳ねても大丈夫そうです。

価格も1200円程度と安い!

これから全てのベッドをこのベニアで補強しようかな?

釘で打つと釘が飛び出してくる恐れがあるのでネジで留めます。

なんだか、めちゃくちゃ簡単に修理ができました。

マットレスを戻して、これで元通りになりました!

自分の家のベッドでは、絶対に無茶はしない筈です。

はしゃぎたい気持ちは分かりますが、ベッドの上では飛び跳ねないようにお願いします!

もしかしたら、隣のベッドと少し離れているから、隣からジャンプして飛び移った時に、バキってやっちゃったのかな?

部屋の中に注意書きを色々書くと雰囲気削がれるので書きたくないのですが、「ベッドの上で激しく燃え上がるのは結構ですが、ベッドが壊れますので、ジャンプはしないようにお願いします」

って書かなくてはいけないのでしょうか?

僕も勉強のために民泊にも泊まりますが、様々な注意書きが書かれています。

その注意書きを見る度に、無茶をするお客様が多いんだろうなぁとオーナーの気持ちを察します。

我が子もニトリ行ってベッドを見に行くと、親が見ていない間に必ず展示しているベッドで飛び跳ねたり、となりのベッドにジャンプしたりするので注意します。

大人になっても本能がそうさせるのでしょうか?

最近は事件があまり起こらずに平穏な日々が続いておりました。

ここは伊豆の国市にあるコテージひだまり。

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

富士山が見える宿で、寝室は2つ共に映画が見れるベッドルームシアターになっています。

先程のベッドがある部屋は一階の寝室。

65インチのテレビがあります。

Amazon、Netflix見放題。

いい雰囲気でしょ?

サンデッキは雨でもバーベキューが出来て薪ストーブもあるので暖かいんです。

サンデッキに薪ストーブがある宿はなかなか探してもありませんよ!

ただ、GoToトラベルキャンペーン中止に続いて、緊急事態宣言とダブルパンチに見舞われています。

1月に入ってからキャンセル率100%!

キャンセルになってもまた予約が入れば良いのですが、緊急事態宣言になると旅行意欲も下がるので、予約もありません。

人気宿も土日祝でも今なら予約が可能です。

ご家族や普段生活を共にしているパートナーとなら泊まっても感染を拡大させることにはなりません。

田舎でコロナや都会の喧騒から離れてゆったりしませんか?

【Airbnbからのご予約は下記まで!】

☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/hidamari

☆New open!石垣島大浜
https://abnb.me/PAE4goxRcab

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi