石垣島から西表島へ。GoTo中止で悲惨な現状。家族旅行3日目

石垣島おすすめスポットは動画で!

大晦日。

西表島で年越しです。

沖縄離島は沢山行きましたが、夫婦共に西表島は初めてです。

石垣港に行って西表島行きのチケット買おうと思ったら海がしけて上原行きの船は欠航。

ここまでは想定内です。

西表島は上原港と大原港の2つ港があり、上原は良く欠航になります。

その時は大原港に行って、バスで上原港まで行きます。

船が乗船40分。

バスが1時間。

かなり遠回りです・・・。

しかーし、13時の船に乗ろうと思ったら、「この便は大原からのバスがありません。次は14:20の便です」と。

なるほど、それは仕方が無い。

じゃぁ、ユーグレナモールに行ってお昼でも食べようと。

大晦日のユーグレナモールは、本当に人通りが少なかったです。

普段なら人で溢れているはず。

コロナで人が減り、さらにGoToトラベルキャンペーン中止でキャンセル相次ぎ最悪な状況です。

寂れた街に迷い込んでしまったさまよった家族みたいになってます。

向かうのはツナバーガーで有名なダグズバーガー。

ダグズ・バーガー 石垣島店
〒907-0022 沖縄県石垣市大川209−6
0980-87-9166
https://maps.app.goo.gl/FV3H9UvUEuMKAkds7

マグロのバーガーはカロリーも低くヘルシーですね。

ただ、食べごたえはどうだろう?と名物のツナバーガーを食べてみました。

ガッツリとツナステーキが挟まれています。

バンズもホクホクで美味しいし、ツナも食べごたえあります。

タルタルソースがツナとバンズと良く絡まりとっても美味しいです。

地元沖縄の食材を使って地元の応援をしようという趣旨です。

だから仕入れで値切ることはしないというポリシーです。

ファーストフード全盛の中でも選ばれるのは、このポリシーがあるからですね。

さて、14:20の船は小さい船で、海も荒れているので結構な揺れでした。

船の客室の窓が開けることができない窓でなんでだろう?と思ってましたが、出発して直ぐに分かりました。

波しぶきが窓にバシャバシャ打ち付けます。

窓が開いたらビショ濡れです。

さて、大原港からバスに乗って上原港に着きました。

見渡す限りジャングル。海岸線を道路が通ってるので、海も、その先の離島も見渡せます。

石垣島では自分の民泊に泊まりましたが、西表島ではここに宿泊しました。

villa 西表 (ヴィラ西表)
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原661
0980-85-6653
https://maps.app.goo.gl/UVtt4iaBetq5NxkFA

ここは様々な西表島アクティビティを提供する宿で、西表島を満喫できます。

ただ、アクティビティはガイドが無いと行けないようなものを厳選した方が良いですよね。

今回はGoTo中止もあって、かなり配慮いただきお得でしたが、宿代よりアクティビティの方が高く付きます。

マングローブのカヌーは、非常に良かったですし、自分たちでは絶対に行けないのでオススメです。

今回は西表島ではレンタカーを借りなかったのですが、やはりレンタカー借りて色々回った方が良いですね。

なんせ車が無いとどこにも行けませんから。

今回は車が無いのでアクティビティツアー以外は近くを散歩しかできなかったのですが、歩いて数分にビーチもあり。

夕食はかなり品数も多く魚中心ですが食べごたえあります。

僕はもちろんコロナビールと共にいただきました。

天ぷらも出てきたのですが、この岩塩で頂きました。

西表島にいると、今が大晦日って忘れてしまいます。

普段通りの田舎の街で、正月感はあまりありません。

夜は紅白歌合戦。

その後はカウントダウンTVで年越しです。

初めて下の子たちも年越しまでなんとか起きていました。

家族全員でジャンプをして年を越しました。

今年は毎年欠かさず帰っていた実家に初めて帰らない年末年始でした。

各家庭をリモートで繋いで年末の食事をしました。

ここでもリモート大活躍です。

西表島での年越しは、まだ続きます!

石垣島からの西表島の家族旅。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】

☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/hidamari

☆New open!石垣島大浜
https://abnb.me/PAE4goxRcab

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中