タグ別アーカイブ: 車で2時間

別荘民泊の購入!中古物件の見極めは?どんな物件を狙う?

別荘民泊物件の見極め!

やはり、購入する時の物件の見極めって難しいんです。

皆さん、良い物件って、綺麗でピカピカな、自分が住みたい物件を探してませんか?

もちろん、自分で使う別荘ならそれで良いんです。

しかし、別荘民泊は事業です。

キレイでピカピカな物件は当然高い。

高い物件は投資回収が遅くなります。
僕が、一般の人は買わないけど民泊には美味しい物件とは?
☑️修繕がめちゃくちゃ必要な物件

修繕が必要な物件は、怖いので一般の人は手が出しにくいです。

当然、売主さんも売れるか分からない物件にお金を掛けて修繕したくありません。

安値でも処分したい。

そんな物件がお買い得。

もちろん、クズ物件を買ってしまうと大変。

物件の痛み具合や、修繕に掛かる費用など、ある程度見積もる力がいります。


☑️不便な場所、めちゃ田舎で駅からは遠い

当たり前ですが、駅近物件、便利な場所の物件は高いし人気が高い。

ゲストは田舎に自然や非日常を求めて来ます。

車で来る方がほとんどなので、駅近で便利な場所である必要はありません!


☑️間取りが変だけど空間が広い

間取りが変わってる、変な物件は普通には使い難い。

僕は空間の良さだけを見ます。

開放感があるとか、天井が高いとか、やけにリビングが広いとか。

元機織り工場だった、都留BASEなんて、普通の民家なら使い難い!

けど、民泊としては非日常に溢れてめちゃくちゃ良い感じ。

都留BASE


☑️宿泊人数が多く取れる間取り

寝室がどれだけ取れるか?これは大事。

定員が5人と10人では、収益性が全く変わります。

寝室が広いのは大きなアドバンテージ。

杜風ハウスは、元々10畳の和室を押し入れを潰して洋室にすることで、7台のベッドを置けるようにしました。


☑️民泊可能別荘地もしくは別荘地外の別荘

実は民泊が可能な物件は少ないです。

別荘地も多くは民泊禁止です。

許可している別荘地を探すか、別荘地外の物件を探します。僕の物件も半分は別荘地、半分は別荘地外の民泊可能な用途地域の土地です。


☑️住むには不便だけど非日常を感じられる

コテージそらまどは、山の中の不便な場所にある別荘地の物件。

部屋の空間が広く、窓がどかーんと広くて、富士山が見えるんです。

コテージそらまど


☑️ずっと売れていない物件

これは僕のモットーでもあります。

放置別荘や空き家を再生させて地域創生をするのが、我が社のモットー。

だれも使わない。誰もいらない物件を再生させて人気宿にするのが僕の仕事です。

元工場で無機質な空き家が、生まれ変わります。

ね?たまらんでしょ?

一般の人が、あの空き家を見て、こんなにオシャレな別荘民泊に生まれ変わるって想像できますか?

僕は、物件見た時に、この完成系を想像していたんです。

うわっー!これ、めちゃくちゃ良い空間になるぞー!って。

廃墟を見てワクワクしてる訳ですから。

ここは、工事をしてくれた職人さん達でさえ「えっ?大丈夫?」って心配していました。

しかし、完成が近付くにつれて、「おー!なんかすごいカッコよくなってきたー!」と驚いていました。

こうやって物件が蘇るのが、僕としても嬉しいんです。

ぜひ、泊まりに来てください!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

都留市の民泊がお得!東京から80分。富士急ハイランドまで20分って、絶妙な田舎町!

僕の運営している民泊は、山梨県都留市に5軒あります。

えっ?都留?

知らない?

都留文化大学や、リニアモーターカーの実験センターがあったり。

中央道で行けば、意外と近い田舎です。

隣は富士吉田市。

山梨県で一番観光客が多い町です。

JR中央線で言うと大月の先。

正直、いたって普通の、何の特徴も無い田舎町です。

これが、実は絶妙な田舎になるんです。

買い物も便利、ホームセンターもあり、コンビニもそんなに遠く無い。

生活には便利で自然もあり、観光地も近い。

そんな都留市に是非来て下さい!

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)


河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)


地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

全国旅行支援は民泊にとって迷惑って話し

2023年1月10日から、再び全国旅行支援が始まりました。

ここからは閑散期に入るので旅行業界を盛り上げる意味では良いのでしょう。

しかし、民泊にとっては全国旅行支援は迷惑なんです。

また、お客様にとっても、必ずしもお得にならないんです。

まず、旅行支援が始まった途端にホテルの料金は値上がりました。

出張などで普段からホテルに良く泊まる方はご存知でしょう。

東京のホテルなんて、下手したら倍以上になってます。

だから、結果、割引になって得した気分になってるだけで何も得してません。

民泊は価格据え置きでそもそも安い?

主にAirbnbを使っている民泊は、全国旅行支援が適用されません。

海外の旅行サイトは対応してない所が多いです。

手続き上も煩雑で大変です。

一部、独自サイトで予約を受付している宿は独自で対応している宿もあります。

僕も挑戦しようかと思いましたが、14軒の宿で、5つの県にまたがってやっているので、それぞれの県に申請する必要があります。

Go Toトラベルの時は事務局に申請すれば良かったのですが、各県によって違うルールに適用しなくてはいけません。

しかも、クーポンは紙で渡す必要があるので、無人チェックインをしている宿はオペレーション上、不可能です。

現実的に導入は無理です。

だからこそ、Airbnbに載せている宿は料金据え置きです。

しかも、これからは閑散期なので、そもそも安い価格で提供しています。

結果、本当にお得に旅行するなら、民泊を選んだ方が良いのです。

大手旅行会社やホテルは潤う

しかし、そんなことは皆さん知りません。

大手旅行会社は旅行支援でお得に旅ができると宣伝をして煽ります。

お客様は全然得をしてなくても、それで旅行者が増えれば旅行会社やホテルは潤います。

だから、大手は予約がいっぱいで、民泊は予約が減るのです。

実際、石垣島に行った時も高級ホテルはお客様でいっぱいでした。

しかし、タクシー運転手さんは団体客が増えたけど、タクシー利用は減ったと言います。

団体客はバス移動をするからです。

全国旅行支援は旅行者の支援ではない!

だから、皆さん勘違いしています。

全国旅行支援は、旅行者を支援する施策ではありません。

観光業や旅行業者を支援するための施策です。

もちろん、その過程で旅行者が安く旅行できることもありますが、旅行代金は変動性なので、需要が増せば高くなります。

当然、全国旅行支援で旅行者が増える訳ですから、価格上昇しても不思議ではありません。

価格が上がっている所を旅行支援で値下げされても、支払う旅行者は何も得をしていません。

しかし、割引されたので得をした様には感じる訳です。

これで潤うのは旅行会社やホテルです。

当然、旅行業、宿泊業を救う施策なので、それで良いんです。

だから、旅行者側は踊らされずに表面上の割引を見るのではなく、本当にお得かを見て下さい。

沖縄は狙い目?

では、旅行支援やってるのに値上げしてない所はいいんじゃない?

って気付いた方は賢いです。

都市部のホテルは軒並み値上げ。

でもね、冬場は閑散期にあたる沖縄なんかは狙い目です。

僕の民泊も、今、最低料金です。

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

旅行支援使えなくてもお得です。

閑散期の場所を狙えば当たり前ですが安く泊まれます。

要するに、全国旅行支援で民泊はお得に泊まれるのに大打撃。

あまり、割引に踊らされずに、本当にお得な民泊って選択肢があるのもお忘れ無く!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

冬休み今から泊まれる?週末キャンセルでました!

【ふゆやすみ!今から泊まれる?】

今週末キャンセル出ました!

都留BASE

ログハウス那須ハイグランド 今なら予約可能です。

各宿限定1組ですのでお早目に! その他平日ならまだ空きがあります。

GWもそろそろ埋まり始めていますので、人気宿は早目にご予約下さいね♪

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

上位10%理論!コロナ禍でも人気の民泊の条件は?悪条件でも事業成長できた秘訣はいたって単純明快だった!

別荘民泊プロデューサーの羽田徹(はだとおる)です。

民泊を始めたのは2018年1月〜。

コロナで騒ぎ始めたのが2019年明けてから。

実はコロナ前の段階では4軒オープンしていました。

薪ストーブも人気の秘訣!

コロナ後のオープンが8軒(自社物件)+2軒(他のオーナー物件)。

実は、多くがコロナ後のオープンでした。

それでも事業成長できたのは何故か?

大きく挙げると要因は3つです。

要因①田舎の別荘地に目をつけた

まずは、コロナ直後はさすがに50%以上落ち込みました。

しかし、弊社物件は田舎の閑静な別荘地ばかり。

都会の民泊は95%ダウンとかですから壊滅的です。

物件選びに置いて田舎だったと言うのは、大きな要因です。

どこにも行けないが、家に籠ってるだけでは息苦しい。

車で行けて、一棟丸々貸しなので、コロナの心配も軽減されます。

ブログなどでマイクロツーリズムや車で一棟貸別荘を啓蒙したのも良かったです。

時を同じくして星野リゾートの星野さんもメディアでマイクロツーリズムを謳っていました。

ありがたかったです。

東京から80分の都留市は予約率No.1 【都留BASE】

僕が目をつける物件は東京圏内2時間半。

星野さんは1時間半と言っていましたが、その距離だと実は宿泊費が跳ね上がります。

車でノンストップで行ける距離が2時間半。

僕はこの距離が許容範囲だと思います。

実際に僕の物件は栃木県那須町、山梨県都留市が中心。

ちょっと遠くて静岡県伊豆の国市、長野県茅野市(蓼科)があります。

石垣島にもありますが、ここはコンセプト無視して、僕が好きだからと言う理由だけで始めました。(こう言うのは失敗します)

実際に赤字は石垣島だけ。

他は全て稼働も良く、那須はコロナ前より良かったぐらいです。

要因②仕入れられる間に仕入れた

実はコロナ禍で別荘が売れていると言うニュースが踊りました。

今は実際に売れています。

しかし、コロナが始まって2年ぐらいは売り物件がたくさん出ていました。

コロナ禍で先行きが見えない中、売買も盛んではなかったんです。

僕はその時期に物件を安くで購入しています。

仕込み価格は安い方がもちろん利益も出やすいです。

だから、仕込みのチャンスと睨みました。

正直なところ、僕は2020年の11月の段階でコロナが収束に向かうと予想していたので、コロナ後は国内旅行バブルが来ると思って仕込んでいました。

また、東京オリンピックも延期になり、2021年にはオリンピックバブルも来るので、今が最大のチャーンス!と思って、保有していた賃貸不動産や株やらをかなり処分して民泊に賭けたのです。

残念ながら、コロナも収束せず、オリンピックも無観客で折角入った予約も全部キャンセルと、大きく思惑は外れました。

普通、あー!終わった!

と思うでしょ?

でも、結果、この仕込みが事業成長に繋がり、売り上げも前年の倍々で増えました。

大何波って来る度にキャンセル殺到して大変でしたが、資金ショートはしませんでした。

なぜか?

ほぼ、借金をしていなかったからです。

資金は元々持っていた不動産や株などの売却で得ていたので、事故資金内でしか物件を購入しなかったのです。

やはり、倒産する会社は資金ショートで融資も返済できずに潰れます。

借金無ければ身軽です。

しかも、普段は講師業もしているため、生活も困りません。

さらに、一時期落ち込んだ予約も直ぐに復活します。

ただ、同じ田舎でも他の民泊は予約が入っているかと言うと入りません。

どの地域も観光客の流入人口はコロナ前の半分になっています。

田舎だから観光客がいるかと言うとそうではありません。

ではなぜ、僕の別荘民泊は落ち込まなかったのか?

上位10%理論は全てに当てはまる!

それが、上位10%理論です。

2021年の正月に石垣島に行きました。

壊滅的に石垣島は予約が入らず、予約ゼロの月が続くことも。

実際に石垣島に行くと、観光客で溢れていたユーグレナモールがゴーストタウンの様でした。

その姿に驚きつつ、石垣島で予約が取れない大人気の居酒屋に行きました。

そうしたら、大繁盛しているんです。

たまたま電話をしたらキャンセルがあって入れましたが、外にも人が溢れるぐらいお客様がいます。

数少ない観光客はどこに行くのか?

結局人気店に行くのです。

そこで、僕の宿に当てはめると、その地域で上位10%に入れば予約は落ちません。

観光客が半分になっても、お客様は人気上位の宿に予約をするので、人気宿から埋まります。

飲食店も宿も、人気の所に予約ができないから流れてくるのであって、上位10%に入れば、コロナ禍で全体の観光客が減ってもびくともしないのです。

だから、僕の宿も地域No.1の宿はコロナがどう言う状況でも予約は一歳減りません。

他の宿もほぼ上位10%にあるので、売上もコロナ前と比較しても大きく落ち込まないのです。

だから、上位10%に入る努力をするだけ。

この法則はどの業種、業界にも当てはまると思います。

コロナ禍だからこそ、より明確になったんじゃ無いでしょうか?

コロナで学んで適応したところは強いです。

コロナが明けて国内経済が拡大すれば、さらに売上も上がるでしょう。

上位10%以外は環境変化の影響を直に受けて、上記10%はどんな環境でも揺るがないのです。

だから、経営者としては、コロナを嘆いても何も始まらないので、コロナだろうが、コロナじゃ無かろうが、上位10%に入る為に頭を使うべきです。

ちなみに、石垣島の僕の単なる欲求だけで始めた民泊は、他の宿との差別化も無く、上位10%にも入らないなので、予約が全く入らなかったのです。

今は自主管理に切り替えて差別化要素を盛り込んだ事により復活しました。

だからこそ、管理丸投げはダメです。

弊社は物件選びから、コンセプトメイク、管理も全て含めてトータルで見ています。

空き家が余ってる!

民泊やりたいけどどうすれば良い?

と言う方は、是非お問い合わせ下さいね!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

天野邸がYahoo!ニュースに掲載されました!

日本代表のドイツ戦勝利と言う歴史的偉業の興奮も冷めやらぬ中、歴史的建物である天野邸(山梨県都留市)の記事がYahoo!ニュースになりました!

弊社始まって以来の歴史的快挙です。

とは言え、勝手に何もせずに取材などしてくれる訳がありません。

今回の天野邸は150年の歴史を誇る古民家で、明治維新当時のまま保全されている家です。

空き家再生で別荘民泊を提供する弊社としても象徴的な案件だったため、プレスリリースを出したのでした。

2022年11/26現在で31のwebメディアが取り上げて下さいました。

たくさん取り上げていただきありがとうございます!

後は、紙媒体や電波系媒体が取り上げて頂くと嬉しいのですが。

TOKIOとか番組で来てくれないかな?

山梨のテレビ局や山梨日々新聞さんも取り上げて欲しい!

前回都留BASEの時には、UTYさんと山梨日々新聞さんが取材に来て取り上げて下さいました。

今回は地元山梨のメディア含めて関東のメディア中心に300社にプレスリリース出しました。

さて、どうなるか?

1アキヤリノバ アズビット株式会社
https://akiyarenova.news/archives/27967
2フーズチャネル 株式会社インフォマート
https://www.foods-ch.com/news/prt_188731/
3とれまがニュース 株式会社サイトスコープ
https://news.toremaga.com/release/others/2456280.html
4ヨコハマ経済新聞 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
https://www.hamakei.com/release.php?id=160147
5eltha(エルザ)オリコン株式会社

https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/1372405/

6 All About NEWS 株式会社オールアバウト https://news.allabout.co.jp/articles/p/000000003.000104383/

7 港北経済新聞 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

https://kohoku.keizai.biz/release.php?id=160147


8 財経新聞 株式会社財経新聞社

https://www.zaikei.co.jp/releases/1869692/

9 福島民報 株式会社福島民報社

https://www.minpo.jp/prtimes/detail/11837

10 川崎経済新聞 株式会社LSL

https://kawasaki.keizai.biz/release.php?id=160147


11 逗子葉山経済新聞 特定非営利活動法人 地域魅力

https://zushi-hayama.keizai.biz/release.php?id=160147


12 足利経済新聞 NPO法人コムラボ

https://ashikaga.keizai.biz/release.php?id=160147


13 BIGLOBEニュース ビッグローブ株式会社

https://news.biglobe.ne.jp/economy/1122/prt_221122_6031193593.html


14 JBpress(ジェイビープレス) 株式会社日本ビジネスプレス

https://jbpress.ismedia.jp/ud/pressrelease/637c316b760b0681bd000069


15 @niftyビジネス ニフティ株式会社

https://business.nifty.com/cs/catalog/business_release/catalog_prt000000003000104383_1.htm


16 東洋経済オンライン 株式会社東洋経済新報社

https://toyokeizai.net/ud/pressrelease/637c35f4760b060fa5000001


17 @S(アットエス) 株式会社静岡新聞社

https://www.at-s.com/feed/article/pr_times/1154222.html


18 @DIME(アットダイム) 株式会社小学館

https://dime.jp/company_news/detail/?pr=1292059


19 STRAIGHT PRESS(ストレートプレス) 株式会社PR TIMES

https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000003.000104383


20 マピオンニュース 株式会社ONE COMPATH

https://www.mapion.co.jp/news/release/000000003.000104383/


21 さんにちEye 山梨日日新聞電子版 株式会社山梨日日新聞社

https://www.sannichi.co.jp/prtimes/yamanashi/c104383_r3


22 福島民友新聞 みんゆうNet 株式会社福島民友新聞社

https://www.minyu-net.com/release/prtimes/000000003000104383.php


23 Infoseekニュース 楽天株式会社

https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000003_000104383/


24 WalkerPlus(ウォーカープラス) 株式会社KADOKAWA

http://30min.jp/release/prtimes/detail/329817

26 NewsCafe 株式会社イード

https://www.walkerplus.com/release/c104383_r3/


25 30min. サンゼロミニッツ 株式会社イード

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-11-22-104383-3/


28 SEOTOOLS ブラストホールディングス株式会社

https://www.newscafe.ne.jp/release/prtimes2/20221122/1178579.html


27 エキサイトニュース エキサイト株式会社

http://www.seotools.jp/news/id_000000003.000104383.html


29 ハピママ* ぴあ株式会社

https://ure.pia.co.jp/articles/-/1649930


30 ウレぴあ総研 ぴあ株式会社

https://ure.pia.co.jp/articles/-/1649890


31 ORICON NEWS オリコン株式会社

https://www.oricon.co.jp/pressrelease/1372352/

【全国旅行支援は茶番劇?騙されないで!】

なんだか、面倒なんですよ。
事前に登録して申請して、なんやかんや。
いやいや、Go toトラベルで散々登録させたじゃない?
それ、そのまま適用してよ!
なんで、また新たに登録し直さないとダメなの?
あのGo toで登録したのはなんだったの?
認定証まで出して、調査員まで来たのに。

でね、コロナ収まったら普通に予約入るんですよ。
余計なことしなくても。
しかも、各宿は割引で泊まれることを良いことに値段上げてるんです。
旅行割使って、『お得になった気分!』だけ味わって、実は何も得してない。

茶番も茶番。

アホらしいし、面倒だし、割引使わなくても充分リーズナブルなので、全国旅行支援は一部宿を除いてやりません。
面倒な思いをして、やるだけバカバカしい。
OTA登録してたら、勝手に割り引いてやってくれるなら良いけど、売上がそんなに変わらないのに、手間だけかかると、小さい宿は手が回りません。
恩恵を受けるのは割引メリットがでかい大手や高級宿だけ。

小さな宿はキャンセルや問い合わせ、手続き業務の手間が掛かって大変です。

周りのオーナーも「本当に面倒でややこしくて、訳分からん」と言ってます。

でもやらないと予約入らないからやらざるを得ない。

結果、売り上げ増える訳でも無いから値上げして利益取るぐらいしか策がない。

僕の宿も一部やらざるを得ないのでやりますが、その他の宿は、旅行割使わなくても充分リーズナブルでお得です。

だから、全国旅行支援はやりません!

わざわざ高い、値上げした宿に泊まったり、煩雑な手続きして、結局ワクチン打ってなくて割引効かなかった!なんてならないように、僕の別荘民泊泊まって下さい。

都道府県毎にルールが違い、適用されない人もある一定数います。

もちろん、良心的な宿は値上げせずに真面目にやってます。

政府が助けたいのは業界団体なので、大手旅行会社しか見てません!
旅行会社は取扱料も多いですから、それはそれは恩恵を受けるでしょう。


値段上げて予約増やして、潤っていく大手。
その潤ったお金は、税金から出てますからね。

ここで一句。

『税金で 大手を肥やす 旅行割】

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ラリックス蓼科Villaがオープンするまで!屋根付き薪棚の作り方

一軒の別荘民泊をオープンさせるのは大変なんです。

17年間も営業していなかったペンションを購入して大型一棟貸別荘としてオープンします。

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

なんせ、17年も営業してないので、色々大変。

他にも、ボイラーや水道管はどれだけ使えるか分かりません。

さて、そんな中、やっと来月(2022年10月)オープンが見えてきました。

今日は薪棚造りです。

まずは、市販の薪棚を組み立てます。

一万円ぐらいで買えるラックです。

https://amzn.to/3Svh3J4

組み立ては20分位で完成。

ここからが本番です。

まずは、屋根が乗る土台を作ります。

ホームセンターで木材を買うのですが、このラックは横幅246cmもあります。

だから3mの板を買うんですが、普通の車で来てしまったので乗らないんです。

ケイヨーデイツーはカットサービスやってるので、260cmに切ってもらおうと思ったら、長すぎて機械で切れないと仰る。

さて、どうしよう?

困ったなぁー!

と、あからさまに困り果てていたら、「ノコギリはありますけど・・・」

「自分で切って良いなら切らせていただきます!」

と、その場で切って、なんとかギリギリ車に収まりました。

さて、土台完成させて、この上にポリカーボネイトの波板を乗せようと思ったら、考えが甘く、このままじゃ、真ん中ベコベコでだめです。

今日絶対完成させたかったので、先程行って帰ってきたケイヨーデイツーにまた、40分かけていきました。

ちなみに、屋根を作る時に欠かせないアイテムがこの金具です。

これがないと、パイプ上のログラックに木材は付けられません!

完成!

波板の向きが違うんじゃ?

これじゃ、傾斜に水が流れないでしょ?

って思いましたよね。

波板って、こう言うサイズしかないので、この向きに乗せないと、板を加工しないとダメなんで、面倒でしょ?

で、実は、手前から奥に若干傾斜してるので、雨は向こう側に流れます。

そんなこんなで、近くの、たてしな林産さんに、早速、薪を配達いただきました。

見ただけで質が良いのが分かる良い薪です!

薪棚に薪が入った姿がカッコよくて好きなんですよね!

ちょうど、軽トラック一台分の薪です。

美しい!

さてさて。

ケーブルテレビの工事も終わり、テレビとインターネットも開通しました。

NetflixとAmazonも見れます。

Bluetoothで繋げるとスピーカーから音声も出ますので、迫力満点で映画も観れます!

インターネットが繋がったので、裏庭に防犯カメラも設置。

なんで、裏庭なの?って思うでしょう?

灯油泥棒がいるらしいんです。

えー?こんな田舎で?

ガス屋さんが言うので、防犯カメラ付けました。

このカメラで灯油の残量も見れます。

フロントにはタブレットのチェックインシステムも完備しています。

この日は大忙し。

ホールのワックスもかけました。

こちらが、ビフォーの状態です。

汚れだけ落としています。

ワックスはウルトラタフコート。

2度塗りをしました。

アフターは、こんな感じ!

外の明るさが違うだろ!

と言うツッコミは置いといて。

それを差し引いても床がピカピカになりました。

しかし、僕が自分でやったので、プロじゃありませんから、なんだかムラが気になります。

まぁ、大目に見てやって下さい。

ラリックス蓼科Villaのオープンは、2022年10月中。

最大25名まで泊まれる、団体向け大型一棟貸別荘です。

予約開始は、こちらのブログでもお知らせしますので、フォローをお願いします。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ラジオに出演しました!別荘民泊ビジネスの裏側を喋ってしまった!

2022年9月12日(月)O.Aより(FM世田谷83.4MHz) 「坂口孝則と牧野直哉のオールビジネスニッポン」
パーソナリティ:坂口孝則(調達・購買業務コンサルタント) テーマ:羽田徹さん(別荘民泊プロデューサー)【前半】

スッキリのコメンテーターでもお馴染みの坂口孝則さんの番組に呼んで頂きました!

下記リンクからポッドキャストで聴く事ができます。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%AC%AC239%E5%9B%9E-%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%BE%B9%E3%81%95%E3%82%93-%E5%88%A5%E8%8D%98%E6%B0%91%E6%B3%8A%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-%E5%89%8D%E5%8D%8A/id1505716390?i=1000579220833

坂口さんの引き出しが上手いから、別荘民泊ビジネスのことをお金のこと含めてたくさん喋っちゃいました。

是非、お聞き下さい!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ラリックス蓼科Villaのオープン準備は困難だらけ!大型一棟貸別荘

蓼科の元ペンションを買取り、一棟貸別荘として再生させます。

何が大変だって、ペンション廃業から17年。

なんせ、設備がどれだけ使い物になるのか分からない。

配管関係も心配です。

ボイラーも使えるか分からない。

キッチンはプロ仕様だけど、このままではゲストは使うのが難しい。

外壁も水の侵入で雨漏りがあったりと大変な状態。

まずは、修繕費用がかなり掛かります。

・外壁塗装

・朽ち果てたデッキ作り直し

・水道管の点検、清掃

・石油ストーブ入れ替え

・さらに薪ストーブ新設

・消防設備設置

廃業ペンションの再生は一筋縄ではいきません。

大変な割に売上は通常の別荘民泊と比較すると、投資効率は良いとは言えません。

でもね、これは未来への投資です。

僕のヨミですが、コロナが収束すれば、団体の一棟貸別荘需要は絶対に増えます。

こういう時代だから仕事に置いても、無駄が排除され集団で何かを楽しむ機会はめっきり減りました。

じゃぁ、本当にそう言う大勢で楽しむって、人々は求めてないのか?

それがね。

以前より求めているんです。

コロナ前はCDの売上はだだ下りでしたが、音楽ライブの売上は好調だったんです。

フェスも人気です。

アイドルだってイベントをやれば大勢が集まります。

だから、リアルな触れ合い、大勢で集まるのは求めているんです。

その一方、ペンションはバブル期の遺産のようになります。

ペンションが流行った当時のオーナーは高齢化して、後継者もいません。

もちろん儲かるならば引き継ぐ人もいますが、ペンションで儲けを出すのは、よほど他の宿との差別化や、料理が美味しいなどの特徴が無いとやっていけません。

もう、既に、廃業して空き家になっているペンションはどんどん増えます。

そういったペンションを再生させるのです。

元ペンションの良いところは、広いホールです。

ペンションの時は、ここが食堂スペースです。

大勢で楽しむには最適です。

だから、団体一棟貸別荘にするのです。

さて、修繕工事はプロにお任せしつつ、僕もオープン準備で右往左往です。

まずは、看板作成。

ペンション村にある4つの案内看板に、ラリックス蓼科Villaの文字を貼ります。

スペース的に全部の名前は入らないのでラリックスだけもあり。

館の前の看板も注文して自分で取り付けました。

こちらは、昔のペンション時代の看板。

新しい看板はこちら!

道路側の看板も付け替え。

こうやって看板を付けるとやっと生まれ変わった気分になります。

テレビも65インチの新しいテレビを入れました。

置いて見たらちょい低くない?

でも上のスペースは25cmしかなく、テレビボード買おうとしたら、25cm以下のものが無い!

さて、どうやってかさ上げしよう?

キッチンは誰でも使えるように家庭用コンロ×2台!

この壁紙は自分で貼りました。

本来は夏までにオープンしたかったのですが、水道管他設備の点検や修理で時間が掛かり、ズレにズレまくり、2022年10月になりそうです。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

UTYテレビ山梨のUバクTVで都留BASEが紹介されました!

テレビに出ました!

都留BASEは、元機織り工場を再生。

周辺の耕作放棄地を活用してヤギを飼い、畑の活用をしています。

そんな取り組みがUTYに取り上げていただきました!

最近注目されるSDG’s。

持続可能な世界を作ろうと言う取り組みです。

空き家再生や地域創生、薪ストーブによる間伐材の有効活用など、まさに、弊社の別荘民泊の取り組みはSDG’sのコンセプトにもぴったりです。

その想いは、もったいないから来ています。

修繕すれば、まだ使える物件を放置するのはもったいない!

これだけの広い畑も有効活用しないともったいない。

地域には埋もれている資産が沢山あります。

僕はそう言った可能性を見出し、価値を生み出すことにやりがいを感じます。

まだまだ使えるものが沢山あるのに、新しいもの、新品のものを使うのはもったいない。

高度経済成長時は大量生産、大量消費の時代でした。

使っては捨ててと言う時代です。

しかし今は少子高齢化、人口も減り、右肩上がりの成長は望めません。

ヤギのラテ&モカもテレビデビューしました!

究極のエコ動物です。

お客様も訪れて、地域活性化にも繋がります。

UTYのHPでも放送内容が掲載されています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/128461

都留BASEのご予約は下記です。

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

コテージ杜風テラスに虫除けの蚊帳を設置!

以外とオシャレで素敵です。

ゲストのレビューを見ると、虫が多かったとのコメントが多いのです。

たしかに、山の大自然の300坪も森の庭がある宿です。

虫が出るのは仕方がない。

しかし、お客様の声も無視できない!(虫だけに)

色々調べた挙句、大きな蚊帳を見つけたんです。

バーベキューテラスの座席部分をすっぽり覆うような蚊帳を。

これならよく無いですか?

今までの虫問題は解決されます。

蚊帳の中に入れば、虫もそれほど寄って来ないでしょう。

もちろん、バーベキューコンロは蚊帳の外で焼いてもらいます。

燃え移ったら大変ですから。

焼き係はまさに蚊帳の外です。

でもね、絶対に焦がす人出てきます。

外側から見るとこんな感じ。

以外とオシャレでお姫様気分も味わえるのでは?

本当は、ぐるっとバーベキューテラスを囲う様に網のカーテンを付けたいのですが、かなり大変そうなので、まずは蚊帳にしてみました。

コテージ杜風テラスは、那須の別荘地の中でも標高が高く、1,000m以上あります。

庭は300坪。

だからジップラインも作りました!

森の中で森林浴をしながらのハンモックも最高!

室内はダイニングテーブルの天板を外したらビリヤード台が現れます。

バーベキューは屋根付きのバーベキューテラスがあるので、多少の雨ならバーベキューも出来ます。

夏は大人気で予約が取りにくいですが、狙いは秋です!

虫も少なくなりますし、標高が高いから薪ストーブも楽しめます。

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

冬は雪が降ると閉鎖します。

行楽シーズンのご予約はお早目に!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

夏休みはキャンセル後、即予約の繰り返し!別荘民泊はてんてこまいだけど、まだ旅行のチャンス!

ヤギのラテ&モカがいる都留BASE。

癒されて下さい。

さて、夏休みに入って予約は好調ですが、昨年よりは苦戦中。

昨年の夏はコロナが下火になった時で、やっとこさ来た解放感で過去最高の予約だったんです。

今年は、これから夏休みだー!

って時に第七波。

もう、なんか疲れますね。。。

都留BASE

そんな中でオープンしたのが都留BASE。

予約はオープン直後から入って好調なスタートを切りました。

ありがとうございます。

しかし、都留BASEに限らず、予約は入るのですが、そこからのキャンセルも多いんです。

「友達がコロナに感染しました」

「家族がコロナになってしまって」

「私がコロナ陽性になってしまいました」

現在12軒の別荘民泊を運営していますが、コロナ陽性者増のニュースとリンクしてキャンセルも増えます。

だからコロナの広がりは肌で感じます。

キャンセルになっても、その直後に予約が入ることも多く、キャンセルと予約を繰り返している状況です。

ただ、キャンセルのタイミングが1週間前を切ると、新しい予約も入りづらくなり空きが出ます。

よって、今年は「夏休み予約できなかったー!」って方も、直前でキャンセル出る可能性あるので、ちょいちょい予約サイトを確認して見て下さい。

僕の宿も人気宿ばかりですが、ポツポツキャンセル出ています。

そう言った訳で昨年よりは予約の空きが出てしまっている状況です。

春風ハウス

また、昨年夏との違いは、平日に空きがある点です。

週末はもちろん埋まりますが、平日が空くと言うことは、絶対的な旅行者の数が少ないと言うことです。

夏休みに入った週末に家族で富士急ハイランド行った時も、夏休みの週末とは思えないぐらい空いていました。

その分めちゃくちゃ楽しめましたが、各観光地も厳しい状況だと思います。

以前ほどの自粛ムードは無いとは思いますが、夏休みだと言っても存分に楽しめない状況でもあるのでしょう。

思い立って、「よし!別荘民泊で、ゆっくりするぞ!」と思った方は、是非、キャンセルの隙間を狙って諦めずに予約サイト見て下さい!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ヤギの寝相って?どんな寝方するの?@都留BASE

都留BASEのヤギちゃん。

ラテ&モカ。

都留BASEにやってきた時はまだまだ場に慣れてなくて人の前で寝ることはありませんでした。

今では、平気で寝ています。

ヤギは睡眠時間3時間と言われていますが、昼間でも良く寝ています。

我が家は放牧しているので、畑の草を食べては休んでいます。

これは、反芻しながら休んでいる状態。

単なる休憩スタイルです。

モカが寝そうな瞬間。

首を折り曲げて体に付ければ完全に寝る体制です。

こちらラテ。

餌箱に入って完全に寝ています。

こうやって頭を身体に預けて寝るんですね。

こちらのモカも寝る姿勢です。

2頭とも右に首を傾けていますね。

左に首を傾けるヤギはいるんでしょうか?

ラテ&モカはいつも仲良しで寝る時もいつもくっついて寝ています。

ラテは完全リラックスですね。

寝ている姿はかわいいですね。

1日3時間しか寝ないので寝ている姿が見れたらラッキーですが、ぜひ都留BASEに泊まってラテ&モカに会いに来て下さい!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

あの!つるビーがフォロー、リツイートしてくれた。山梨県都留市観光協会

皆さん知らないでしょ?
でも都留市では超有名なんですよ。
都留市観光を広める公式Twitterのキャラクターがつるビーです。
つるビーと繋がったと言うことは、都留観光協会から認めて頂いたと言うことじゃないか?
つるビーからもいつも情報を得ている僕は大満足なのでした!
あ、地味にTwitterやってます。
フォローお願いします。
@hada0505です。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

自由とは不自由さを許容することである

薪ストーブは自由?不自由?

最近、あるテレビ番組を見て考えさせられました。
ストリートミュージシャンしながら、その投げ銭だけで生活をしていて、路上生活とネットカフェで生活をしている、もう40歳は余裕で過ぎているおじさん。
その方は、自由が欲しくて今の生活をしていると言います。

でも、食べるものは限られて、定住する家も無く、できることも限られているんです。
客観的に見ると全く自由じゃ無いじゃんと思うんです。
しかし、就職するとか、一定の場所で働くのは自由じゃ無いから嫌なんだと言います。
今の生活が自由で良いと言うんです。

なるほど。と思いました。
自由とは、全てが自分の思い通りに何でも出来ることでは無いのだと。
自由とは、実は不自由さを許容する事なんだと。
自由って何?
そんな事は何度も自問自答しましたが、僕に取って大きな気付きでした。

全くの自由なんて存在しません。

僕が田舎に居て自由を感じるのは、田舎にいる不自由さを許容できるから。
薪ストーブが好きなのは、薪を割って火を付けて、火の面倒を見ると言う不自由さを許容して、炎の最高の癒しを得ているんです。
僕にとっての自由は炎で癒やされている時。
薪割ったり火の面倒を見る不自由さを許容しているから自由を感じるんです。

駐車場から距離があるので、リアカーを引いて農道を歩いている時でさえ、なんだか幸せで自由を感じる。
それは、不自由さを許容して、自然の中を歩いてる自由を感じてる訳です。

だから、自由の定義は人それぞれ。
と、言う事は考え方次第で誰でも自由になれるんじゃないか?
どの不自由を許容して、何に自由を感じるか?

アナログレコード聴いてると自由を感じる!

だから、本当に全くの自由を手に入れると、実はめちゃくちゃつまらなくなって生きる意味がなくなるんじゃ無いか?
不自由さがあるから自由を感じる。
不自由さを許容しているってのは、なかなかの気付きポイントでした。
自由って奥が深い。

さて、僕の別荘民泊は田舎で自然の中で不自由な場所にあります。

田舎で暮らすって、不自由だから自由を感じるんですね。

ぜひ、自由を感じるために、僕の宿にお越し下さい!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

都留BASEのヤギちゃん名前決定!開票速報!

【参院選挙だけじゃない!ヤギの名前投票締切!開票速報!名前ついに決定!!!新聞の取材も来たー!】


7/9,10と都留BASE&ヤギちゃんのお披露目会と名前の投票でした。
都留市全域に折込を入れて、朝から沢山ご近所さん中心に来て頂きました!
折込効果って、なかなか凄いもんですね。
空き家活用のご相談もいくつか頂きました。

そして、開票結果は、
なんと!
現地でのリアル投票の結果は・・・

①ラテ&モカ 20票
②ジャージー&キャラメル 7票
③マーブル&チャッピー 4票
④もなか&あんこ 20票

なんと、現地リアル投票は①と④が同票数でした!
ちなみに、昨日の段階では④がやや優勢。
地元のおじいちゃん、おばあちゃんからの圧倒的な支持により、和風が支持されました。
今日になってラテ&モカも得票を伸ばしました。

そしてweb投票の結果は・・・

得票率
①ラテ&モカ 53.3%
②ジャージー&キャラメル 13.3%
③マーブル&チャッピー 13.3%
④もなか&あんこ 20.0%

こちらは、ラテ&モカの圧勝!

ラテ&モカと、もなか&あんこの闘いを制して、当選したのは?

『ラテ&モカ』

決定しました!
パチパチー!

ラテ&モカに投票した方の中から1名様に1万円分のQUOカードプレゼントは、今週中にご連絡します!

都留BASE

これで、「ヤギ〜!」って呼ばなくて良くなりました。

白い方が『ラテ』オス
黒い方が『モカ』メス

これからもよろしくお願いします。

ちなみに、プレスリリース出したら、山梨日日新聞が取材に来てくれました。
直前に出したので難しいかな?
と、思ったら、今日の朝イチで電話があり、「お披露目会今から行ってもいいですか?取材させて下さい」って。

ご近所の皆さんにも好評で、「投票所でも噂になってたよー!」って。
皆さんヤギちゃんは「かわいい〜!」
民泊の中は「うわぁー!すご〜い!』と
驚いてくれました。


地元の力は絶大です。
口コミもどんどん広がっています!
これからも、地域に愛される都留BASEを目指します!

都留BASEの宿泊予約は7月下旬にスタートします。

東京から車で80分。

近場旅に最適です。

皆んなで飲んで楽しんでも、そのまま寝られる幸せ。

ファミリー、グループ旅行、男女グループ、クラブ、サークルなど。

ペットも可です。

予約開始しましたら、こちらのブログでお知らせします。

ブログフォローよろしくお願いします。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

都留BASE&ヤギちゃんのお披露目会!7/9(土)10(日)開催。築35年ボロ屋が昭和レトロモダンな宿に大変身!

今回初めてチラシを作りました。

地元の皆さんに愛される都留BASEとヤギちゃんを目指す為、都留市内に9750枚の折込を行いました!

都留市の皆さんは是非遊びに来て下さい。

しかし、都留市民以外はダメなの?って言われると、そんなことありません。

ヤギちゃんに会いたい方、ボロ屋再生に興味がある方、民泊に興味がある方。

是非お越し下さい。

チラシの目的は都留市の可能性を都留市の皆さんに知って頂くことです。

僕がやっている別荘民泊は12軒あります。

実は都留の民泊がその中でも一番予約数が多いのです。

都留が一番なんです!

しかし、都留の地元の皆さんは「いやいや、都留なんて何もないよー。お客さんなんて来るの?」と言います。

都留BASEは、東京から中央道で90分前後です。

首都圏からアクセスがよく、生活をする上でも全く困りません。

目の前にコメリやコンビニは徒歩圏内にあるし、買い物も困りません。

なのに富士急ハイランドまで下道でも20分掛かりません。

河口湖、山中湖といった観光地も近いです。

そして、のどかな風景も。

こんなにバランスの良い町はありません。

だから、都留BASEは宿としては非常に魅力的なんです。

この都留BASE、元々は機織り工場として建てられました。

この場所が機織り機が置いていた場所です。

僕はこの空間に惚れました。

普通、この状態を見て宿になるなんて思わないでしょ?

工事を担当した職人さんも、現場を見て、「おい、大丈夫か?こんな所に人が泊まりに来るの?」と思ったそうです。

しかし、別荘民泊を創る際に僕が重要視するのは、空間なんです。

見て下さい。

この広い空間。

天井は4mもあり、普通の民家ではあり得ない空間です。

だから、大変身できるんです!

完成したアフターは、こちら。

これ、良く見て下さい。建物の構造自体は何も変えていません。

腰壁を張り替えて、プロジェクタースクリーンの壁を張り替え、バーカウンターを作り、照明などを替えただけです。

全く雰囲気変わるでしょ?

他にもビフォーアフター見て下さい!

2間続きの和室も、変えたのは襖紙、障子、畳だけです。

この寝室も壁紙変えて絨毯剥がし、照明変えたら大変身です。

水回りだけは一新しました。

やはり水回りが汚いと印象悪いです。

トイレはボットンでした。

こちらは水洗に変えました。

トイレが一番お金掛かりました。

こうやって、築35年のボロ屋が生まれ変わるのです。

僕の宿には欠かせない薪ストーブも、めちゃくちゃカッコよく仕上げて貰いました。

隣の畑には、ヤギちゃんがいます。

最初テントだけだったのですが、6月末の猛暑で、テントがサウナみたいになってたので、テントにタープを追加しました。

狙い通りタープの下で涼んでいます。

今回のお披露目会では、ヤギちゃんの名前投票も行います。

ちょうど参議院議員選挙もありますからね。

ヤギちゃんにも投票をお願いします!

左の黒っぽい方がメス。

右の白っぽいのがオス。

現地に来れない方は、是非web投票をお願いします!

7/10締め切ります。

https://docs.google.com/forms/d/1b8bFw39E19UqWRdRwNibdfxKovSYAD3g-ygpm2ycJYY/edit

都留BASEは現在保健所に簡易宿所申請中で、2022年7月末までに許可が降りる予定です!

オープンは、このブログでお知らせしますので、是非ブログフォローお願いします。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ヤギの飼い方。ゆる〜いヤギ日記。耕作放棄地でヤギを飼う

耕作放棄地を借り、別荘民泊と共に隣地の畑でヤギを飼い始めました。

最初はどれぐらい手間が掛かるのか?

本当に自分でもヤギが飼えるのか?

不安がいっぱいの所からスタートしました。

これからヤギを飼おうと思っている方、ヤギ好きの方、既にヤギを飼っている方に、ヤギを飼うリアルをお伝えします。

まずはレンタルからスタート!

いきなり小ヤギを買ってくるのは、ちょっと怖いです。

だから、まずは産地直送グリーンファームさんに行ってヤギ二頭をレンタルする所から始めました。

できるだけトカラ系かシバ系のミニヤギ系が良いとリクエストしました。

しかし、一番小さめでもこの二頭とのこと。

体重は40kg前後あります。

色はトカラ系が良かったので、即決!

「じゃぁ、連れて帰ります!」

まず、どうやって連れて帰るの?

僕はミニバンで行って後ろの座席を畳み、ブルーシートを敷いて、そのままヤギを乗せましたが、まず、怖がって乗りません。

黒っぽい方がなかなか強情で言うこと聞きません。

飼育員さんがなんとか抱っこして抱え上げて乗せました。

リードを車の手すりに固定して逃げないようにします。

もう1頭の白っぽい方は、慣れているのか、自分から飛び乗ってくれました。

でもね、みなさん気を付けて下さい。

ブルーシートは、かなり大きめのもので、荷室全体を完全に覆い、ずれないように養生テープで固定するなどが必要です。

僕は敷いていたブルーシートがヤギちゃん達が動き回るためにずれて剥がれていってしまいました。

グリーンファームさんから車で2時間。

ウンチやおしっこもしますので、ちゃんとブルーシートで覆わないと大変なことになります。

幸いヤギちゃんのうんこは乾燥してコロコロしているので、後から車内から沢山でてきましたが、なんとかなりました。

ヤギを迎える環境

僕は民泊を始める民家の、周りに1,000平米の畑を2面借りました。

これでひとシーズン持つか?

一面は電気柵を4重に張り巡らし、その中で放牧します。

1,000平米だと大体130mの周回です。

イメージ以下のような商品です。

https://amzn.to/3ul9TgQ

もう一面は草が無くなったら移動します。

ヤギ小屋は自転車などを保管する用のテントタイプのやつ。

自転車3台入る大きめのものにしました。

https://amzn.to/3NNuamc

テントの中には岩塩をぶら下げ、タライには水をたっぷり入れて置いておきます。

ちなみに、動物様岩塩はこちら。

https://amzn.to/3OWimig

これで、ヤギを迎える準備は万端。

ヤギさん到着!

2時間掛けてドライブしましたが、比較的暴れることなく、走りました。

途中、荷室から出て運転席の方まで顔を出してきたりしましたが、なんとか到着。

とにかく、40kgのヤギ二頭です。

僕は比較的大柄で身長180cm、体重86kgあります。

それでも、ヤギが抵抗したら連れて行くのは大変です。

なんとか、ヤギちゃんの意向も尊重しつつ、電気柵の畑に入れたんです。

しかし、ここからが悲劇の始まり。

動画をご覧下さい。

最初に電気柵に触れて、「メェ〜!」ってびっくりしたんです。

これで、外に出ないかと思いきや、畑=怖い場所と言うイメージが付いてしまったのか、ゲートを開けていたら、畑から飛び出してしまいました。

このゲートはヤギも通り抜けられない網目でちょうど良かったです。

https://amzn.to/3nCfED6

畑から出ても、もう一つゲートがあるので、外には脱走できません。

家の敷地内で留まるんですが、やはり家の周りでフンをたくさんするので、掃除が大変です。

畑の中だと、フンもそのまま肥料になるので良いのですが、このままでは、家の周りがフンだらけです。

しかも、ヤギちゃんたち、この物置小屋が気に入ってしまいました。

居心地が良いのか、物置小屋の棚の隙間が収まりが良くて、ここを寝床に決めたようです。

いつも二頭仲睦まじく寄り添っています。

かわいいんだけど、折角ヤギ小屋用にテント作ったのに!

一日目はここで寝ました。

さて、朝になると、ヤギが外でメェ〜メェ〜鳴いて起こします。

今日こそは畑に慣れさせるぞと、リードに繋いで引っ張ろうとしますが、ヤギちゃんたち全力で拒否。

二頭いっぺんに引っ張るのは諦め、小さめの黒っぽい方を抱き抱えて畑に降ろす作戦です。

まぁ、抱き抱えるのも暴れて大変でしたが、赤ちゃん抱っこをして、畑に下ろすともう一頭は付いてきて、自分で畑に降りました。

やはり二頭はいつも一緒です。

仲良く草を食んでます。

もう一つ離れた場所に畑があります。

そこは、まだ柵は設置していません。

そんな時に役立つアイテムが、係留ロープと杭です。

僕は5mのものを買いました。

https://amzn.to/3a90Bh9

これだと結構、広範囲の草が食べられます。

広い畑なら5mあっていいでしょう。

狭い場所でリードが絡みついてしまう場合は、もっと短めのものを選ぶと良いと思います。

ちなみに、畑は土が柔らかいので、ストレートな杭だとすぐに抜けてしまいそうです。

よって、螺旋状にねじ込むタイプの方が良さげです。

2022年の6月はえらい暑かったんです。

テントの中もサウナみたいになってたので、その前にタープ張りました。

やはり、タープしたの陰で涼んでおりました。

ヤギキャンプみたいでなかなか良い感じです。

タープはこちら。

https://amzn.to/3upgUNx

ヤギに噛まれたらめちゃくちゃ痛いよ!

皆さん、気を付けて下さい。

ヤギの歯って、草をすり潰して食べますから結構強いんです。

噛まれたら尋常じゃない痛さです。

骨砕けたかと思いました。

その瞬間を、ご覧ください。

ヤギさん大好物は?

とにかく、畑の草と、水と岩塩の3点セットがあれば、ヤギは生きていけます。

ミルクを出すヤギや妊娠しいるヤギは栄養価の高い飼料を与えるのも必要ですが、それ以外は3点セットで充分。

しかし、ヤギちゃんにもたまにご褒美必要です。

そこで買ったのがチモシープレミアムです。

山梨県南アルプスにある三階屋さんです。

https://sangaiya.co.jp/publics/index/26/

ネットでも色々売ってますが、こちらで飼う方が安いんじゃないかな?

ひとパッケージ30kgですが、圧縮パッケージになっているので、ミニバンとかなら載せて帰れます。

まぁ、このチモシープレミアムの食いっぷりがすごいったらありゃしない。

見てやって下さい。

幸せ感満載です。

さてさて、こんな感じでゆるーいヤギ日記を書いていきます。

YouTubeのチャンネル登録と、ブログのフォローもよろしくお願いします。

ヤギがいる都留BASEのオープンは2022年7月中旬を予定しています!

ヤギちゃんは10月中旬までは、いつでも会えますよ!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ポルシェより価値のある薪ストーブ

【僕にとってのポルシェは?】2022/6/14


これです!
この重たいやつ。
薪ストーブが、僕にとってはポルシェよりも魅力的なんです。
僕の薪ストーブコレクションは、これで10台目。
石垣島以外各宿に一台あります。

今までの薪ストーブの購入代金合わせると、ポルシェ買えるぐらいですよ!
でもね、僕にとってはポルシェより魅力的。
めちゃくちゃ癒されるし、贅沢な時間過ごせるし。

しかも、薪ストーブがあるお陰で集客にも繋がるんです。
薪ストーブがお客様を呼んでくれるのです。
しかも、僕が楽しむだけでなく、お客様にも薪ストーブを楽しんで頂ける。
僕一人の満足では無く、一年間で数千人に楽しんで頂けるのです。

ポルシェより価値あるでしょ?

しかも、ポルシェ乗ってる人はたくさんいるけど、薪ストーブ10台持ってる人は日本に何人もいないでしょ?
これ、希少性高いのですよ。

都留BASEに設置の薪ストーブ。
農道をリアカーで運ぶんです。
薪ストーブって半端なく重いのでバラして搬入したそうです。

間もなく、過去最高にかっこいい、薪ストーブコーナーが出来上がります。
昭和レトロモダンに相応しい、無骨だけどオシャレでかっこいい薪ストーブになります。

【僕のポルシェがついに届きました!】2022/6/15
ケイマンや911、憧れのポルシェより、僕にとって価値がある薪ストーブ。(前回投稿参照)
僕にとってのポルシェ=薪ストーブです。

やっと薪ストーブが設置されました!
今までも設置している薪ストーブメーカーのパシフィックエナジー(PACIFIC ENERGY)のSummit LE
鋼板製の大型薪ストーブ。
今回も都留市のHAIDAストーブさんです。

力強さの中にあるスタイリッシュなスタイルが、昭和レトロモダンの宿にも似合います。

火の燃え方もいいですね!
今回は炉台や炉壁もトータルで施工いただきました。
過去最高のかっこよさ。
都留市は冬も雪は東京郊外と同じぐらいで多くないので、冬場も人気宿になります。

薪ストーブのシーズンはまだまだ先ですが、オブジェやインテリアとしても素晴らしいです。
都留BASEオープンは7月!
ヤギは週末にやってくる!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada