タグ別アーカイブ: 田舎に泊まろう

元ペンションの1棟大型貸し別荘でリーズナブルに贅沢に楽しむ方法!団体、複数家族、クラブ、サークル利用が楽しい!

別荘民泊プロデューサーの羽田徹です。

今まで12軒の別荘民泊を自社でOPENし、2軒の他のオーナーの別荘をプロデュース、運営しています。

最近力を入れているのがペンションの再生!
ペンションってバブル期に人気になり、その後も若者の宿泊先として支持されていました。

しかし、時代は変わり・・・。

残念ながらペンション人気は下火になってきました。

オーナーも高齢化が進み、相続するにも1オーナーで1棟のペンション経営では大きな収益にはならず、誰も経営を引き継がないまま放置されているペンションも多いです。

僕は放置別荘や空き家を再生させてきたのですが、これからペンションの再生にも取り組みたいと思います!

このペンション!カップルや家族で1つの部屋を使うというペンションの使い方ではなく、1棟のペンションを丸々団体で貸し切りで使ってしまおうという発想です。

自分たちのグループ以外、誰もいないので気にせずに自由に使えます。

こういう使い方新しくないですか?

そんな1棟貸し大型貸別荘を3つご紹介します!

①定員35名の大型貸別荘!clubhouseアトリエ!(那須町)

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

ここがペンション再生案件第一号!

古いペンションで営業を停止して5年ほど経っていたため、かなりリフォームも必要でした。

しかし、ホールスペースが非常に広く、宿泊人数も35名も泊まれるというのが魅力。

「なかなかこんなに大きなペンションを1棟丸々安く借りられるってないよなぁー」と。

今まで普通の別荘しか購入したことが無かったので、延べ床面積400平米以上もある大きな館に、ちょっとビビりました。

ホールで音楽を楽しむ!

PA設備を入れて、音楽を楽しめるようにしました。

・ギターアンプ
・ピアノ
・DJ機器(CDJ)
・65インチTV

動画も視聴できるのでYoutubeでカラオケ流して歌を歌うのも良し!
映画も観れるし、ギターを持参すればミニ音楽ライブもできます。

「こんな宿があったらいいなぁ」を実現した大型1棟貸別荘です。

クラブやサークルや学校、会社、お友達通しなど、団体で1棟丸々泊まれる宿ってなかなか無い!

皆でバーベキューも楽しいよね!

大きな6バーナーのバーベキューグリルがある!(レンタル代7,800円)
プロパンガスに繋いで使うため、炭やガスボンベの持参もいりません!
使い捨ての網だけご用意ください。(アメリカンBBQなので網の隙間が大きいため)

このグリル蓋つきなんですよ。蓋を閉めて肉を焼くとジューシーになるんです!

火力も強力なんで美味しく焼けるんですよね!

このBBQグリルは宿泊する方はほとんどレンタルします。

本当にアトリエになっている館内!

ペンションをやっていた時の元のオーナーはアートが好きで絵をかくのも好きなオーナーでした。

オーナーが描いた絵や、その他のアート作品も全て譲り受けました。

そのまま館内に飾っています。絵画の点数は50点以上!

是非、絵画も見てください。

もし、この絵が欲しいなぁというのがあれば販売もできます。

メッセージでご連絡ください。

宿泊して実際に絵を見た方にしかお売りできませんので、ご了承下さいね!

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

②25名宿泊の避暑地!大型1棟貸別荘ラリックス蓼科Villa(蓼科・茅野市)

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina


蓼科の標高1,750mの場所にある元ペンション。

ここはペンションを建てたお父様が亡くなりお子さんが相続をしたのですが、ペンション経営はせずに十数年経ってしまった建物です。

その息子さんが大切にメンテナンスをしていたお陰で、建物内部は意外と奇麗なままでした。

このペンションを再生!

設備周りが老朽化していて、その修繕が大変でしたが、なんとかオープンできました!

複数のご家族でワイワイ楽しんだり、外国の団体さんが1週間使ってくださったり、1家族だけで贅沢に使われる方も。

薪ストーブも豪華です!

ここは天然石のソープストーンが印象的な薪ストーブを入れています。

なんせ1,750mの高地にあるので、冬は寒い!
スキー場は目の前なので、歩いても行ける場所です。
薪ストーブの他にもホールが広いのでFF式の強力な灯油ストーブも入れています。

ダーツライブHOME導入で楽しめる!

実は、お客様とこの宿でお会いする機会があり、そのお客様が色んなゲームを持ち込んで、大人も子どもも一緒に楽しんでたんです。

あー、こうやってホールで楽しむのも良いなぁーなんて、すごくうれしかったんです。

で、以前よりダーツゲームを入れてみたいと思っていたので、このホールにぴったりかな?と、導入しました。

スマホに繋ぐと、ダーツのゲームが色々選べて、点数も自動計算、音や画面で演出もしてくれる優れものです。

ダーツ好きな方も是非、遊んでみてください!

北八ヶ岳ロープウェイまで徒歩5分!

ピラタススキー場と北八ヶ岳ロープウェイは同じです!
冬はスキー場のロープウェイになり、春~秋は観光のためのロープウェイになります。

ラリックス蓼科Villaからロープウェイまでは、徒歩5分で行けてしまいます!

トレッキングやお散歩にも最適。
八ヶ岳の景色も満喫できます。

北八ヶ岳ロープウェイには、食堂もあるしお土産屋さんもあります。
また、手ぶらでバーベキューができるバーベキューガーデンもあり!

色々たのしめますよ!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

山の家ゆみち・たかやま

☆ブランシュたかやまスキー場目の前!
屋根付きBBQ場や広いデッキで自由にくつろぐ!
山の家ゆみち・たかやま
https://airbnb.com/h/yumichi-takayama

本当に素敵なペンションです。

白を基調とした壁に、高い吹き抜け天井。

デッキも広くくつろげるし、なんてったってスキー場目の前!

ちょっと冬の営業は管理が大変なのでどうしようか迷っているんですが、これだけスキー場が近いと、営業しないと勿体ないかな?

デッキスペースで森林浴!

これ、たまらなくないですか?

遠くに見えているのはスキー場の山々の景色。

庭は木々で溢れて、森の深呼吸と共に過ごせる幸せ!

しかも庭には屋根付きのBBQ場もある!

こんな素敵なペンションを1棟丸々貸し切りなんて贅沢じゃないですか?

しかも今、オープンしたばかり(2023年7月1日OPEN)なのでお値段もお得!!!

夏の予約はお早めに!

本格的な料理ができるプロ仕様の厨房!

元ペンションですから、厨房がプロ仕様なんです。

このガスコンロ見てください。

火力も家庭用と違って半端ないんですよ。

本格中華とかも挑戦できますよ!

お料理好きな方、プロの料理人の皆さんも満足の行く厨房です。

リビングスペースには、2つのTVがあります。
小さい方のテレビは地上波放送が観れるテレビ。
大きな65インチのテレビはAmazonプライムやNetflix、ディスニー+などが観れるテレビです。

徒歩10分の場所に鷹山ファミリー牧場がある!

歩いてスキー場にも行けるし、牧場にも行けるなんて!

こんな素敵な場所あります?

蓼科は正直、それほど注目されている別荘地ではありませんが、だからゆったり楽しめるんです。
ビーナスラインやエコーラインというドライブやバイカーにも人気のロードもあり、美しい山道が続きます。

蓼科って八ヶ岳が望めたり、自然が本当に美しくて大好きな別荘地になりました!

☆ブランシュたかやまスキー場目の前!
屋根付きBBQ場や広いデッキで自由にくつろぐ!
山の家ゆみち・たかやま
https://airbnb.com/h/yumichi-takayama

いかがでしかた?

ペンションを丸々1棟貸別荘として使える贅沢!

皆で料理を作って楽しむのも良し!
BBQするのもよし!

ゲーム大会や映画鑑賞でも良し!

1棟丸々使えるから気兼ねなく皆でワイワイ楽しんでください。

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆ラリックス蓼科Villa
標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘
https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

☆ブランシュたかやまスキー場目の前!
屋根付きBBQ場や広いデッキで自由にくつろぐ!
山の家ゆみち・たかやま
https://airbnb.com/h/yumichi-takayama

【Airbnbからのご予約は下記まで!】

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

全額返金のクレームから☆5つになった理由は?

別荘民泊プロデューサーの羽田徹です。

Twitterで炎上してしまいまして意気消沈中・・・。
短い文章でセンシティブな内容のツイートは気を付けないと行けないと反省しております。
あと、腹が立っても感情的に返信してはいけませんね。
大人になります・・・。

僕は民泊のリアルをお伝えしています。
宿側のミスや失敗も含めて全部お伝えして、そこからどう対処するのかも含めてお伝えしています。
何も良いことだけをお伝えしているわけではありません。
過去のツイートやブログもご覧ください。
リアルに民泊運営の実態をご覧いただけます。

クレームを頂くというのは、宿側がミスをしているのです。
もちろん頻繁にミスをしているわけでなく、過去でも大きな出来事を扱っているまでです。
よって、そのミスを叩かれても困ります。
そういったこちら側の落ち度も含めてお伝えしています。
何もミスをしなければクレームになりません。
こちらの初期対応も完ぺきではありません。
大事なのは、そこからどのように挽回するかです。
今回の事件は、もちろん宿側が完全に責任がありますが、そこに乗じて過大な請求をするというのは良くありません。
そういった時に、どのように対処するのか?
そういうリアルをお伝えしています。

実際は宿のトラブルがクレームになりましたが、お客様も納得し満足をして☆5つを頂きました。
ちなみにゲストに☆5を強要するとAirbnbから掲載停止になるなどペナルティーが科せられますので、絶対にやってはいけませんし、やりません!
Twitterではどのように対応したのかの詳細は書ききれませんでしたので、この場で全容をお伝えします。

前提として、こちらの民泊は簡易宿所での登録で無人管理です。
他の宿は全て購入して所有していますが、石垣だけは賃貸物件です。
現地の駆け付け要員はいますが、私は関東にいて遠隔での対応となっています。

石垣島の民泊でのこと。(あくまでも顧客対応を学んでいただくための事例です。個人の特定などを避けるため細かなやり取りは省略し、実際の細かい文言も違う場合がありますのでご了承ください)

夕方チェックインをしたお客様から電話が掛かってきました。
僕は高速道路をドライブ中。(もちろんハンズフリーでの会話です)

「すいません。先ほどチェックインした〇〇です。シャワー使ってたらガスが急に止まったみたいでお風呂に入れないんだけどどーすればいいっすか?早く何とかして欲しいんだけど!」

「どういう状況でガスが止まりましたか?」

「最初はお湯が出ていたんだけど、途中から水になってしまって使えないんだけど」

「もしかしたら安全装置が作動してガスが止まっている可能性ありますね。玄関の横にガスメーターがあるので見ていただけますか?」※プロパンガスは使いすぎやお湯の出しっぱなしで安全装置が働きガスが止まる仕組み

「玄関横?あー、これね」

「では、そのガスメーターにある復旧ボタンを押してみてください」

「押したけど何にもならないけど」

「そうですか。何かエラーメッセージとか出ていますか?」

「〇×▽って表示されてるんだけど」

「そうですか。大変申し訳ないのですが、私が今、高速道路運転中で直ぐに対応ができないんです。ハウスマニュアルにガス会社の連絡先を記載しているのでお電話ってお願いできますか?」

「はー?なんで客が電話しなきゃいけねーんだよ!」

「はい。大変申し訳ありません。高速道路で止まるわけにはいかないので、ちょっと20分ほどお待ちいただければ対応可能なんですが、今の状況含めてどちらにせよお客様からガス会社に説明して、お客様に復旧対応をしていただかないと直ぐに使えないので、今すぐお使いになる場合は、お客様からお電話頂いた方が早いかと思います。20分ほど待っていただければ対応いたしますが、どうなさいますか?」

「じゃぁーしょうがないから電話するよ」

「こちらからも後ほどガス会社に状況確認しますので、まず、今の状況をガス会社に伝えていただけますか?」

その後車を停めてガス会社に連絡すると、部品が壊れている可能性あるので、現場で修理が必要とのこと。
今日中の対応をお願いしたが、早くて翌朝一番になってしまうとのこと。
改めてお客様に電話をします。

「大変申し訳ございません。ガス会社からもお聞きになったと思いますが、部品交換が必要で、翌朝でないと修理ができないようなんです。もう一部屋別の部屋があるのですが、今日は埋まってしまっていまして残念ながら振り替えもできないんです。本日ガスが使えないということになりますので・・・もし、よろしければ、お風呂の代金をお支払いしますので、近くの温泉などに行って頂くことは可能ですか?」

「は?今からもう疲れたし、そんなん行けねーよ。こっちは旅の1日目で疲れてお風呂に入りたいのに入れないなんて最悪じゃん!どうしてくれんの?」

「そうですよね。仰ることは良く分かります。お疲れの所大変申し訳ございません。明日の朝には修理が終わるってことですので、それまではご迷惑をお掛けします」

「だから、どうしてくれんの?っていってんの。今日だってこの騒動でガス会社にも連絡させられて何もできなかったし、1日無駄にしたんだから、全額返金ぐらい当たり前だろ?もちろん返金だよな!」

「お気持ちは分かります。私も、泊まった宿でガスが使えないとなると大変不便だと思います。全額返金っておっしゃっているのは、本日一日分は無駄にしてしまったので、1日分返金と言う意味でしょうか?」

「は?3泊4日泊まるんだから、全額に決まってるだろうが!」

「ん?お客様、3泊4日分の全額をタダにしろという意味で仰っていますか?」

「迷惑かけてんだから当然だろ!旅が全部台無しになったんだから。当たり前だろう!」

「ガスは明日の朝には修理が終わるとのことですが、もし、別の宿を予約して、他の部屋に泊まるということでしたら、こちらの代金はもちろん全額返金をさせていただきます。当宿をキャンセルして他の宿をご予約されますか?他の宿を予約されて、予約できましたらすぐ退出されるのであれば全額返金させていただきますが?どうなさいますか?」

「は?今から他の宿予約とかやってられるわけないだろうが!ここに泊まるけど迷惑かけてんだから分かるだろうが!」

「お客様、旅の始まりで大変ご迷惑をお掛けして気分を害されるのは当然分かります。大変申し訳ありません。ただ、明日ガスが復旧してその後も2泊されるのであれば、全額返金はちょっと過剰ではないかと思いますが・・・。本日1日分を無駄にしたのは確かに仰る通りですので1日分のご返金ではいかがですか?」

「そんなんで納得する訳ねーだろ!なんで全額返金できないんだよ!宿泊まったのにガスも使えないってレビューにも書いてもいいんだぞ!ありえないだろう!それでいいんだな?」

「お客様、もちろん全くそういうおつもりで仰っているのでは無いかもしれませんが、それは3泊4日全部をタダにするって強く迫ると、金品の要求になってしまい、下手すると恐喝になってしまうんですよ・・・。もちろんお客様はそういうおつもりで仰ったのではないと思いますし、全額返金して欲しいというお気持ちは分かるのですが、過大な要求は利益供与になるので、私どもも警察に相談しなくてはいけないんです。もちろんそういうおつもりは無いと思いますので、私が警察に連絡するとかは無いですが、他の宿とか店で同じことを言ってしまうと警察に捕まる恐れもありますから。もし、それ以上強く要求をされてしまうと、私も警察に通報せざるを得なくなるんです。そこは法的にも申し訳ないですが全額返金はちょっとできないんですよ。もちろん1泊分はご迷惑をお掛けしたお詫びとして返金させていただきますが3泊4日をタダにする理由はありませんよね?当たり前ですが恐喝をするつもりでは仰ってないですよね?」

「え、あ、いや、恐喝とかそういうつもりで言ったわけではないけど・・・。まぁ全額返金は無理なのは分かったけど、ちょっと友達と相談していいですか?」

恐らくお友達と相談しつつ、どこまで請求できるのかをネットなどでも調べたのだと思います。
私も調べましたが、さすがに全額返金はネット上で調べても無理があります。
基本、請求できるのは実際に損害を被った金額と+で出すのであれば迷惑をお掛けした気持ちというのが概ね法的な見解です。
通常、お風呂が使えない場合は温泉代金程度が損害を被った金額になります。
ただ、今回はガス会社とのドタバタもあり、ゲスト側にも時間的にも労力的にもご迷惑をお掛けして、その日を無駄にしたのは事実なので1日分が最大限のお詫びの範囲になります。

その後、再び電話をしました。

「友達とも相談して、1日分返金であればそれでいいですよ・・・」

「本当にご迷惑をお掛けして申し訳ありません。では、そのご迷惑をお掛けした分、全員の1日分の宿泊費を、この後直ぐにAirbnbを通じて返金させていただきます。大変申し訳ありませんが、そのお金で何か美味しいものでも食べてください」

「じゃぁ、それでお願いします」

「本当に申し訳ありませんでした。ちなみに、老婆心ながらお伝えさせていただくと、こういうトラブルの場合は、被害にあった相当分の返金要求は妥当なんですが、全額返金ってなると商品に文句付けてタダで貰うってのと同じになるので、容易に全額返金は仰らない方が良いと思います。お客様はそういう方ではないというのは分かりますが、オーナーによっては本当に即通報したりして、それで警察に事情聴取されるとかなると面倒なことになりますから。私はもちろん通報はしませんが、今後のご参考になればと思いまして、すいません。余計なことだと思いますが」

「あ、はい、気を付けます・・・こういうの初めてだったので、こちらも良く分からず言ってしまい、申し訳ないです」

「いえいえ、こちらがご迷惑をお掛けしてしまったので、本当に申し訳ございません。明日からの旅は是非、お楽しみください」

翌朝、ガス会社によって修理が完了。
ゲストからも「今、ガスがなおりました!迅速な対応ありがとうございました。」とメッセージが来ました。
その後もゲストとやり取りをして、ガスでのトラブル以外は快適に過ごせたとメッセージを頂いたり、悪い評価にならないように、お客様とは丁寧にコミュニケーションを取りました。

基本、敵対してしまうと悪い星になります。
もちろん、これが避けられない時もありますが、むかっと来ても、基本冷静に、落ち着いて対応をします。
起こってしまった事態はどうしようも無いがそこから悪い方向に行かないようにしっかりフォローをして丁寧にコミュニケーションを取ると、トラブルやクレームがあっても、良い星を頂けることもあります。

結果☆5だったのですが、一見警察に通報するときついように聞こえてしまうかもしれませんが、実際は物腰はめちゃくちゃ柔らかく丁寧なコミュニケーションを取った結果です。
※Twitterではそこが伝え方雑過ぎで大失敗しました!

また、「警察に通報するぞ!」だと角が立ってレビューでも多分脅されたとか書かれてしまう恐れがあります。
通報するぞ!ではなく「お客様はそういうおつもりではないと思いますが、これ以上強く仰ると、通報せざるを得ない」という言い方です。お客様にも迷惑が掛かるので、こちらとしても通報はしたくないけれど・・・という姿勢です。
どうしても文面では強く聞こえるかもしれませんが、強い口調で言うと反発を招きますので、冷静に、落ち着いてがポイント。
難しいのですが、物腰はやわらかですが、毅然とした態度を取ることです。

僕が良く言うのは、「全額返金などの過大な要求をされてしまうと、警察に相談をせざるを得なくなってしまうんです。そのように警察からも指導されております。私としては警察には通報するとお客様にもご迷惑をお掛けしてしまうので・・・」という言い方を良くします。

実際、眼鏡屋時代もクレーム対応は多々しましたが、警察は金品の要求に関しては通報してくださいと言っていました。
もちろん、警察が介入しても大抵はその場で和解です。
よほど乱暴な振る舞いや、ものを破壊するなどの行為が無いと警察に捕まることはありません。
ただ、過剰にやってしまったり、相手に危害を加えるようなことがあれば捕まります。

ですから、プロのクレーマーは全額返金とか金品の要求はしません。
法に触れないように、店側のお詫びとしてお金を出させるように仕向けます。
「誠意を見せろっていってるんだ」「どういうお詫びをしてくれるんだ」と言う言い方です。絶対に自分から具体的には言いません。

よって、店側も、お詫びの姿勢は示しつつ、店としてできるお詫びの内容を伝え、「私共の誠意がこちらになります。こちらでご納得いただけないとなると、どういったことをお望みですか?」と尋ねると良いです。
この店はクレーム対応のやり方が分かっているなとなると標的にされなくなります。

オーナーとして心がけるのは、全額返金などの過大な要求は、お客様の心情には寄り添いながら、「お気持ちは分かりますが、法的にも警察の指導からもできないんです」と丁寧に下手に出ながらも、ぶれずにしっかり言うことです。

実際に民泊オーナーの皆さんから聞く話では、一部、悪質なクレーマーがいて、部屋の落ち度を探しまくって、それを理由に無料にしろと迫ってくるゲストもいると言うことです。
探して何かの落ち度が出てくれば、それをネタに全額返金を迫られるというのは実際に良くあるそうです。

また学生界隈でも悪質なグループで、どうすればクレームでタダにできるかなどの情報を共有しているグループもあるようです。
よって、これは小売業界の常識でもありますが、一度クレーマーの餌食になったら、あの店や宿は金を取れるぞ!とクレーマーが次々に押し寄せます。
クレーマーも繋がっているんですね。

もちろん、ほとんどのお客様が大変素晴らしいお客様です。
レビューでも本当にうれしい言葉を頂きます。
しかし、ほんの一部のクレーマーの対応を誤ると、クレーマーが押し寄せるという最悪の事態にもなりかねません。

そういった対応方法を知っておくのは大切です。

このブログでは、民泊のオーナー向け、またはこれから民泊を始めたい方向けの情報をお伝えしています。
実際の別荘民泊の情報もお伝えします。
よかったらブログもフォローお願いします!

蓼科に定員25名の大型一棟貸別荘オープン!

やっとオープンまでこぎつけました。

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

元ペンションを再生させて、一棟貸別荘にしました。

コロナ禍で皆んなで集まって楽しむってことがなかなかしにくい時期が続きました。

やっと皆んなで集まれます。

今年は冬季期間は雪のために閉鎖していました。

雪も溶けて再開です!

これだけ広い空間を1グループだけで使える贅沢です。

薪ストーブもあります。

春や秋はまだまだ寒いので薪ストーブが活躍します。

天然ソープストーン!

良い薪ストーブ入れましたよ。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

2食付き7,700円の朝食に文句言う日本

賛否両論あると思うが言いたい。
日本の宿は安い!
Twitterのやり取りで、とある宿の朝食が酷いと言うのがあって。
2食付きで7,700円の宿。
それを2食付き5,800円の宿の方が「同業目線でも酷い」とツイート。
しかし、僕は、そもそもその安さが問題だと思う。
安いのにクオリティを求めるゲストと、安いのに高いクオリティを提供する宿。

これは僕の朝食。本文とは関係ありません。

そうやって商売に見合わないことをやった結果、旅館や民宿などの業態は衰退していく。
僕は日本の非効率は過剰なサービスの提供だと思っている。
そこまでしなくて良いのに、人件費掛けて、コスト掛けて、時間掛けてサービスをする。
もっと違うところに価値を見出すべき。

民泊と言う形態は、サービスはしないけど、一棟丸々気兼ね無く自分たちで使えるのが価値。
キャンプよりも快適。
下手したら2食付きの民宿より高い単価取れてる。
これは時代にもニーズにもマッチした商売だと思う。

例えば僕が民泊や旅館を買ったなら、無人か、管理人1人だけ置いた経営をすると思う。
旅館という名前だとゲストの期待値ズレるから、違う名前にする。
過剰なサービスはしない。
ほぼ全てセルフサービス。
でも一棟貸切だから気遣い無く過ごせる。
食事は近くの食事処でとるか自炊。
飲食店と提携してデリバリーもあり。
時代に合わせて業務形態も変えていかないと生き残れない。

その一方で、おもてなしをしてくれる宿も必要。
僕も旅行に行ったら何もしたくない。
全部やってくれるのはありがたい。
それには、それ相応のお金を払うべき。
民泊が一般的になれば、そういった宿が見直され単価も上がるのでは?

正直言って5,800円の宿はプライド持って商売し、安いからと朝食も手抜きせずに提供してると思う。

だから、自分の宿より高い7,700円の宿の朝食を見て苦言を呈したのだろう。

僕は、その考え方そのものが危ういと思う。

僕の別荘民泊は食事を提供しない素泊まり。

でも、バーベキューをしたいとか、自炊をして宿で皆んなで楽しみたい人が泊まりに来る。

つまり、食事に価値を求めてない。

宿の価値をどこに置くのか?

昔は食事が価値の重要な割合を占めていた。

今は、宿じゃなくても食事はとれる。

ただ安く泊まれるのが価値となってしまっては営業的に末路をたどる。

5,800円で素敵な朝食が付いてるのは素晴らしいが、安くで提供している事を良しとしているのは危うい。

部屋数が多くて利益取れる体質なら良いが、単に疲弊して、お客さんがたくさん来ても利益が無い状態では続かない。

僕が失敗した石垣島の民泊は正にそう。

差別化できてないから、安くするしか無い。

安くしたらお客様で埋まるが、利益は出ない。

でも埋まればなんとなく満足する。これが悪循環の始まり。

儲からない商売は続かない。

自分の代はそれで良いが、誰も跡を継がない。

僕はそう言う宿の価値を見出してなんとか再生させたい。

安い宿が安い宿を揶揄しても問題は解決しないから。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

屋根付きバーベキュー場工事完成!都留のログハウスkizuki

ログハウスkizukiのウッドデッキが老朽化し、作り替えをしようかと思ったのですが、高い!しかもデッキは燃やされるって事で、ニーズが高い屋根付きバーベキュー場を作りました。

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

ビフォー

最初はこんな感じでウッドデッキがありました。

まずは壊します。

解体して撤去するんだぞー!

整地をして、ここにコンクリートを流します。

木枠で囲んだ場所にコンクリート。

コンクリートが綺麗に流し込まれました。

バーベキュー場には、階段で降りていきます。

こんな感じ。良いですねー。

屋根付きバーベキュー場 ログハウスkizuki

完成!

良い感じじゃないですか?

これで、春からの予約も増えるかな?

次回、プロカメラマンに写真を撮ってもらいます!

夏は予約が直ぐに埋まりますのでお早目に!

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

『薪ストーブのある別荘民泊体験記』

https://loghouse.life

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

都留市の民泊がお得!東京から80分。富士急ハイランドまで20分って、絶妙な田舎町!

僕の運営している民泊は、山梨県都留市に5軒あります。

えっ?都留?

知らない?

都留文化大学や、リニアモーターカーの実験センターがあったり。

中央道で行けば、意外と近い田舎です。

隣は富士吉田市。

山梨県で一番観光客が多い町です。

JR中央線で言うと大月の先。

正直、いたって普通の、何の特徴も無い田舎町です。

これが、実は絶妙な田舎になるんです。

買い物も便利、ホームセンターもあり、コンビニもそんなに遠く無い。

生活には便利で自然もあり、観光地も近い。

そんな都留市に是非来て下さい!

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)


河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)


地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

全国旅行支援は民泊にとって迷惑って話し

2023年1月10日から、再び全国旅行支援が始まりました。

ここからは閑散期に入るので旅行業界を盛り上げる意味では良いのでしょう。

しかし、民泊にとっては全国旅行支援は迷惑なんです。

また、お客様にとっても、必ずしもお得にならないんです。

まず、旅行支援が始まった途端にホテルの料金は値上がりました。

出張などで普段からホテルに良く泊まる方はご存知でしょう。

東京のホテルなんて、下手したら倍以上になってます。

だから、結果、割引になって得した気分になってるだけで何も得してません。

民泊は価格据え置きでそもそも安い?

主にAirbnbを使っている民泊は、全国旅行支援が適用されません。

海外の旅行サイトは対応してない所が多いです。

手続き上も煩雑で大変です。

一部、独自サイトで予約を受付している宿は独自で対応している宿もあります。

僕も挑戦しようかと思いましたが、14軒の宿で、5つの県にまたがってやっているので、それぞれの県に申請する必要があります。

Go Toトラベルの時は事務局に申請すれば良かったのですが、各県によって違うルールに適用しなくてはいけません。

しかも、クーポンは紙で渡す必要があるので、無人チェックインをしている宿はオペレーション上、不可能です。

現実的に導入は無理です。

だからこそ、Airbnbに載せている宿は料金据え置きです。

しかも、これからは閑散期なので、そもそも安い価格で提供しています。

結果、本当にお得に旅行するなら、民泊を選んだ方が良いのです。

大手旅行会社やホテルは潤う

しかし、そんなことは皆さん知りません。

大手旅行会社は旅行支援でお得に旅ができると宣伝をして煽ります。

お客様は全然得をしてなくても、それで旅行者が増えれば旅行会社やホテルは潤います。

だから、大手は予約がいっぱいで、民泊は予約が減るのです。

実際、石垣島に行った時も高級ホテルはお客様でいっぱいでした。

しかし、タクシー運転手さんは団体客が増えたけど、タクシー利用は減ったと言います。

団体客はバス移動をするからです。

全国旅行支援は旅行者の支援ではない!

だから、皆さん勘違いしています。

全国旅行支援は、旅行者を支援する施策ではありません。

観光業や旅行業者を支援するための施策です。

もちろん、その過程で旅行者が安く旅行できることもありますが、旅行代金は変動性なので、需要が増せば高くなります。

当然、全国旅行支援で旅行者が増える訳ですから、価格上昇しても不思議ではありません。

価格が上がっている所を旅行支援で値下げされても、支払う旅行者は何も得をしていません。

しかし、割引されたので得をした様には感じる訳です。

これで潤うのは旅行会社やホテルです。

当然、旅行業、宿泊業を救う施策なので、それで良いんです。

だから、旅行者側は踊らされずに表面上の割引を見るのではなく、本当にお得かを見て下さい。

沖縄は狙い目?

では、旅行支援やってるのに値上げしてない所はいいんじゃない?

って気付いた方は賢いです。

都市部のホテルは軒並み値上げ。

でもね、冬場は閑散期にあたる沖縄なんかは狙い目です。

僕の民泊も、今、最低料金です。

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

旅行支援使えなくてもお得です。

閑散期の場所を狙えば当たり前ですが安く泊まれます。

要するに、全国旅行支援で民泊はお得に泊まれるのに大打撃。

あまり、割引に踊らされずに、本当にお得な民泊って選択肢があるのもお忘れ無く!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

冬休み今から泊まれる?週末キャンセルでました!

【ふゆやすみ!今から泊まれる?】

今週末キャンセル出ました!

都留BASE

ログハウス那須ハイグランド 今なら予約可能です。

各宿限定1組ですのでお早目に! その他平日ならまだ空きがあります。

GWもそろそろ埋まり始めていますので、人気宿は早目にご予約下さいね♪

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

上位10%理論!コロナ禍でも人気の民泊の条件は?悪条件でも事業成長できた秘訣はいたって単純明快だった!

別荘民泊プロデューサーの羽田徹(はだとおる)です。

民泊を始めたのは2018年1月〜。

コロナで騒ぎ始めたのが2019年明けてから。

実はコロナ前の段階では4軒オープンしていました。

薪ストーブも人気の秘訣!

コロナ後のオープンが8軒(自社物件)+2軒(他のオーナー物件)。

実は、多くがコロナ後のオープンでした。

それでも事業成長できたのは何故か?

大きく挙げると要因は3つです。

要因①田舎の別荘地に目をつけた

まずは、コロナ直後はさすがに50%以上落ち込みました。

しかし、弊社物件は田舎の閑静な別荘地ばかり。

都会の民泊は95%ダウンとかですから壊滅的です。

物件選びに置いて田舎だったと言うのは、大きな要因です。

どこにも行けないが、家に籠ってるだけでは息苦しい。

車で行けて、一棟丸々貸しなので、コロナの心配も軽減されます。

ブログなどでマイクロツーリズムや車で一棟貸別荘を啓蒙したのも良かったです。

時を同じくして星野リゾートの星野さんもメディアでマイクロツーリズムを謳っていました。

ありがたかったです。

東京から80分の都留市は予約率No.1 【都留BASE】

僕が目をつける物件は東京圏内2時間半。

星野さんは1時間半と言っていましたが、その距離だと実は宿泊費が跳ね上がります。

車でノンストップで行ける距離が2時間半。

僕はこの距離が許容範囲だと思います。

実際に僕の物件は栃木県那須町、山梨県都留市が中心。

ちょっと遠くて静岡県伊豆の国市、長野県茅野市(蓼科)があります。

石垣島にもありますが、ここはコンセプト無視して、僕が好きだからと言う理由だけで始めました。(こう言うのは失敗します)

実際に赤字は石垣島だけ。

他は全て稼働も良く、那須はコロナ前より良かったぐらいです。

要因②仕入れられる間に仕入れた

実はコロナ禍で別荘が売れていると言うニュースが踊りました。

今は実際に売れています。

しかし、コロナが始まって2年ぐらいは売り物件がたくさん出ていました。

コロナ禍で先行きが見えない中、売買も盛んではなかったんです。

僕はその時期に物件を安くで購入しています。

仕込み価格は安い方がもちろん利益も出やすいです。

だから、仕込みのチャンスと睨みました。

正直なところ、僕は2020年の11月の段階でコロナが収束に向かうと予想していたので、コロナ後は国内旅行バブルが来ると思って仕込んでいました。

また、東京オリンピックも延期になり、2021年にはオリンピックバブルも来るので、今が最大のチャーンス!と思って、保有していた賃貸不動産や株やらをかなり処分して民泊に賭けたのです。

残念ながら、コロナも収束せず、オリンピックも無観客で折角入った予約も全部キャンセルと、大きく思惑は外れました。

普通、あー!終わった!

と思うでしょ?

でも、結果、この仕込みが事業成長に繋がり、売り上げも前年の倍々で増えました。

大何波って来る度にキャンセル殺到して大変でしたが、資金ショートはしませんでした。

なぜか?

ほぼ、借金をしていなかったからです。

資金は元々持っていた不動産や株などの売却で得ていたので、事故資金内でしか物件を購入しなかったのです。

やはり、倒産する会社は資金ショートで融資も返済できずに潰れます。

借金無ければ身軽です。

しかも、普段は講師業もしているため、生活も困りません。

さらに、一時期落ち込んだ予約も直ぐに復活します。

ただ、同じ田舎でも他の民泊は予約が入っているかと言うと入りません。

どの地域も観光客の流入人口はコロナ前の半分になっています。

田舎だから観光客がいるかと言うとそうではありません。

ではなぜ、僕の別荘民泊は落ち込まなかったのか?

上位10%理論は全てに当てはまる!

それが、上位10%理論です。

2021年の正月に石垣島に行きました。

壊滅的に石垣島は予約が入らず、予約ゼロの月が続くことも。

実際に石垣島に行くと、観光客で溢れていたユーグレナモールがゴーストタウンの様でした。

その姿に驚きつつ、石垣島で予約が取れない大人気の居酒屋に行きました。

そうしたら、大繁盛しているんです。

たまたま電話をしたらキャンセルがあって入れましたが、外にも人が溢れるぐらいお客様がいます。

数少ない観光客はどこに行くのか?

結局人気店に行くのです。

そこで、僕の宿に当てはめると、その地域で上位10%に入れば予約は落ちません。

観光客が半分になっても、お客様は人気上位の宿に予約をするので、人気宿から埋まります。

飲食店も宿も、人気の所に予約ができないから流れてくるのであって、上位10%に入れば、コロナ禍で全体の観光客が減ってもびくともしないのです。

だから、僕の宿も地域No.1の宿はコロナがどう言う状況でも予約は一歳減りません。

他の宿もほぼ上位10%にあるので、売上もコロナ前と比較しても大きく落ち込まないのです。

だから、上位10%に入る努力をするだけ。

この法則はどの業種、業界にも当てはまると思います。

コロナ禍だからこそ、より明確になったんじゃ無いでしょうか?

コロナで学んで適応したところは強いです。

コロナが明けて国内経済が拡大すれば、さらに売上も上がるでしょう。

上位10%以外は環境変化の影響を直に受けて、上記10%はどんな環境でも揺るがないのです。

だから、経営者としては、コロナを嘆いても何も始まらないので、コロナだろうが、コロナじゃ無かろうが、上位10%に入る為に頭を使うべきです。

ちなみに、石垣島の僕の単なる欲求だけで始めた民泊は、他の宿との差別化も無く、上位10%にも入らないなので、予約が全く入らなかったのです。

今は自主管理に切り替えて差別化要素を盛り込んだ事により復活しました。

だからこそ、管理丸投げはダメです。

弊社は物件選びから、コンセプトメイク、管理も全て含めてトータルで見ています。

空き家が余ってる!

民泊やりたいけどどうすれば良い?

と言う方は、是非お問い合わせ下さいね!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島と天野邸以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

那須の冬をなめたらダメ!雪道に慣れていない無知な都会のお客様が道端で立ち往生している!ノーマルタイヤで来たら「死ぬよ」

日本の冬をなめてはいけません。

弊社の那須の別荘地も今は雪で覆われています。

普段は12月中に雪が降ることは少ないのですが、今年は昨年に引き続き寒波が早くやってきました。

その影響で道路は雪で真っ白。

特に別荘地は標高も高く、街中よりも当然雪が積もります。

よって、お客様にも十分注意喚起しているのだけれど、全く言うことを聞かずに、ノーマルタイヤのままで来る人が少なからずいるんです。

しかも、那須の別荘地の道では、そういった無知で無謀な都会からのお客様の車が多数立ち往生しています。

これだけSNSやニュースでも寒波で雪がすごいってさんざんやっているのに、何故、ノーマルタイヤで雪山に来ようとするのか?理解に苦しみます。

「都会が降ってないから大丈夫じゃね?」とでも思っているのでしょうか?

山は標高が100m違うだけでも、雪の積もり方が全く変わります。

標高800mの場所と1,000mの場所でも景色は一変します。

今日(12月27日)もお客様から連絡がありました。

「ノーマルタイヤで来たけど、これ以上進めない!どうすればよい?」

「雪道は危険なのでスタッドレスだけでも危険なのでチェーンを携行お勧めしますって言いましたよね?ノーマルタイヤで来たんですか?」

「大丈夫かなと思って」

「絶対にノーマルで来たらダメですよ!車置いて、タクシーで行ってください」

「じゃぁ、また連絡します」

って、あれだけメッセージでも注意喚起して「わかりました!」って返信も来たのに、信じられません。

しばらくしてまた電話がかかってきました。

「あと100mのところまで来たけど、もうこれ以上進めません!」

「チェーン買ったんですか?」

「いや、ノーマルのままです」

「いや、だから危ないって言いましたよね?谷から落ちて死にますよ!絶対のノーマルでは走らないでください!!!」

本当に、雪道をなめたらダメです。

本当に山道では制御不能になって谷から落ちて死んだ人います。

玉突き事故を起こして誰かを殺したり傷付けることだってあります。

本当に、雪道をなめてかからないでください。

これぐらいの雪で、ちょっと坂道になったらもう動きません。

僕も、その為に4WDの車に乗って、冬場はたとえ雪が降ってなくてもスタッドレスは履いています。

いつ降ってもおかしくないし、一晩で何十センチも積もることがあります。

雪道に慣れている僕でも2DWの車でチェーンを履いていても滑って動けなくなったこともあります。

那須に来るってことは雪の街に来ると思ってください。

それでも毎年、ノーマルタイヤの車が立ち往生して、そのせいで渋滞が発生しています。

ノーマルで来るということは、多くの人に迷惑をかけることにもなります。

なぜ、自分だけノーマルでも大丈夫と思うのでしょうか?

本当に、止めていただきたい。

しかし、そういう能天気な人は、こういうブログも読まないんです。

情報収集しないから平気で雪山にノーマルタイヤで来るのでしょうから。

本当にむなしい。

もし、知り合いやお友達が車で雪の街に向かうのに、ノーマルタイヤで「ワンチャン大丈夫じゃね?」って言ったら、一言「死ぬよ」と伝えてあげてください。

ちなみに、地元の人は、分かっていますからノーマルでは走りません。

2DWの場合は雪山にも向かいません。
4WDでも危険な時は走りません。

それだけ雪山が危ないということを知っているからです。

だから立ち往生もしません。

那須の渋滞を作っている立ち往生をしている車は大体都心部から来た車です。

本当に、ノーマルできて立ち往生とかしたら大ヒンシュクですからね。

ぜひ、気を付けてください。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

天野邸がYahoo!ニュースに掲載されました!

日本代表のドイツ戦勝利と言う歴史的偉業の興奮も冷めやらぬ中、歴史的建物である天野邸(山梨県都留市)の記事がYahoo!ニュースになりました!

弊社始まって以来の歴史的快挙です。

とは言え、勝手に何もせずに取材などしてくれる訳がありません。

今回の天野邸は150年の歴史を誇る古民家で、明治維新当時のまま保全されている家です。

空き家再生で別荘民泊を提供する弊社としても象徴的な案件だったため、プレスリリースを出したのでした。

2022年11/26現在で31のwebメディアが取り上げて下さいました。

たくさん取り上げていただきありがとうございます!

後は、紙媒体や電波系媒体が取り上げて頂くと嬉しいのですが。

TOKIOとか番組で来てくれないかな?

山梨のテレビ局や山梨日々新聞さんも取り上げて欲しい!

前回都留BASEの時には、UTYさんと山梨日々新聞さんが取材に来て取り上げて下さいました。

今回は地元山梨のメディア含めて関東のメディア中心に300社にプレスリリース出しました。

さて、どうなるか?

1アキヤリノバ アズビット株式会社
https://akiyarenova.news/archives/27967
2フーズチャネル 株式会社インフォマート
https://www.foods-ch.com/news/prt_188731/
3とれまがニュース 株式会社サイトスコープ
https://news.toremaga.com/release/others/2456280.html
4ヨコハマ経済新聞 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
https://www.hamakei.com/release.php?id=160147
5eltha(エルザ)オリコン株式会社

https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/1372405/

6 All About NEWS 株式会社オールアバウト https://news.allabout.co.jp/articles/p/000000003.000104383/

7 港北経済新聞 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

https://kohoku.keizai.biz/release.php?id=160147


8 財経新聞 株式会社財経新聞社

https://www.zaikei.co.jp/releases/1869692/

9 福島民報 株式会社福島民報社

https://www.minpo.jp/prtimes/detail/11837

10 川崎経済新聞 株式会社LSL

https://kawasaki.keizai.biz/release.php?id=160147


11 逗子葉山経済新聞 特定非営利活動法人 地域魅力

https://zushi-hayama.keizai.biz/release.php?id=160147


12 足利経済新聞 NPO法人コムラボ

https://ashikaga.keizai.biz/release.php?id=160147


13 BIGLOBEニュース ビッグローブ株式会社

https://news.biglobe.ne.jp/economy/1122/prt_221122_6031193593.html


14 JBpress(ジェイビープレス) 株式会社日本ビジネスプレス

https://jbpress.ismedia.jp/ud/pressrelease/637c316b760b0681bd000069


15 @niftyビジネス ニフティ株式会社

https://business.nifty.com/cs/catalog/business_release/catalog_prt000000003000104383_1.htm


16 東洋経済オンライン 株式会社東洋経済新報社

https://toyokeizai.net/ud/pressrelease/637c35f4760b060fa5000001


17 @S(アットエス) 株式会社静岡新聞社

https://www.at-s.com/feed/article/pr_times/1154222.html


18 @DIME(アットダイム) 株式会社小学館

https://dime.jp/company_news/detail/?pr=1292059


19 STRAIGHT PRESS(ストレートプレス) 株式会社PR TIMES

https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000003.000104383


20 マピオンニュース 株式会社ONE COMPATH

https://www.mapion.co.jp/news/release/000000003.000104383/


21 さんにちEye 山梨日日新聞電子版 株式会社山梨日日新聞社

https://www.sannichi.co.jp/prtimes/yamanashi/c104383_r3


22 福島民友新聞 みんゆうNet 株式会社福島民友新聞社

https://www.minyu-net.com/release/prtimes/000000003000104383.php


23 Infoseekニュース 楽天株式会社

https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000003_000104383/


24 WalkerPlus(ウォーカープラス) 株式会社KADOKAWA

http://30min.jp/release/prtimes/detail/329817

26 NewsCafe 株式会社イード

https://www.walkerplus.com/release/c104383_r3/


25 30min. サンゼロミニッツ 株式会社イード

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-11-22-104383-3/


28 SEOTOOLS ブラストホールディングス株式会社

https://www.newscafe.ne.jp/release/prtimes2/20221122/1178579.html


27 エキサイトニュース エキサイト株式会社

http://www.seotools.jp/news/id_000000003.000104383.html


29 ハピママ* ぴあ株式会社

https://ure.pia.co.jp/articles/-/1649930


30 ウレぴあ総研 ぴあ株式会社

https://ure.pia.co.jp/articles/-/1649890


31 ORICON NEWS オリコン株式会社

https://www.oricon.co.jp/pressrelease/1372352/

天野邸150年の歴史がプロ撮影で鮮やかに!何故家族写真が良いのかは理論がある?


先日撮ってもらった写真が仕上がりました!
リスティングの写真で本当に予約が入るようになります。
やっぱり写真なんです。


でね。ポイントは家族写真なんですよ。
この宿で楽しんでいる様子を撮るんです。
ストーリーが大事なんです。
この写真のタンスの傷。
これは明治維新後に徳川方が天野邸に襲撃して館内で暴れ、鉄砲で付けた跡です。
これもストーリー。

よく、特定のターゲットの写真だと他のターゲットが来なくなるとか言うでしょう?
違うんです。
家族写真なら家族も男女グループも来るんです。
でも、男女グループの写真だと家族があまり来ないんです。
何故だか分かります?

家族写真は、男女グループにとって未来の姿なんですよ。
そんな未来が来ればいいなぁー。
そう妄想しながら男女のグループで来るんですよ。
男女グループの写真は家族に取っては過ぎた過去だから刺さらないんです。
だから、家族写真だったら大丈夫なんです。
写真は想像力を掻き立てる道具なんです。
ターゲット層に未来の世界を見せる。
これがポイントです。

民泊のリスティングに人物写真を取り入れたのは、恐らく僕が最初です。
今では真似されてます。
別荘民泊業界のパイオニアとして頑張ります。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ラリックス蓼科Villaから近い蓼科湖の紅葉が圧倒的に美しい!

ラリックス蓼科Villaも予約が入り、順調な滑り出しです。

そのラリックス蓼科Villaから近い蓼科湖に行ってきました。

11月最初の日曜日で、駐車場はパンパン!

紅葉を見に来た人で賑わっていました。

蓼科湖と紅葉が同時にフレームに収められてめちゃくちゃ絵になります。

上に紅葉。

下にツツジとススキがあり、湖面はキラキラ。

ため息が出ます。

湖面に向かって撮影すると、逆光になります。

その逆光を生かして撮影すると、陰影が綺麗に出て良い絵になります。

紅葉を撮影している人影もなんだか美しい。

紅葉を撮ってる人を撮る。

乙な感じです。

ラリックス蓼科Villaから蓼科湖に向かう道はビーナスラインと言ってドライブで人気の道です。

この道そのものも大変美しい景色が広がります。

次の写真も、まともに逆光です。

木の幹と、その影のコントラストも美しく。

光と影が混在する中で紅葉の赤が映えます。

次の写真は左側の奥行きを意識した構図になっています。

湖畔が遊歩道になっていて、紅葉のトンネルができています。

こちらは、赤に囲まれた先に湖面が輝く絵です。

人と一緒に撮るなら、この真ん中に立つと良い絵になりますね。

一面紅葉で覆われるのも素敵です。

蓼科で団体旅行は、25名まで宿泊のラリックス蓼科Villaでどうぞ!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸(山梨県都留市)New!

築150年。明治維新を体現した地元名主の豪邸に泊まる

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

明治維新の時代にタイムスリップ!築150年の古民家、天野邸が遂に予約開始!

羽田史上最古の物件!
明治維新の頃に政府軍が攻めてきた歴史的な宿。

https://www.airbnb.com/h/amano-tei


地元名主の宿を民泊として貸し出せる事自体が大変珍しいことです。
きっかけは、地元選出の議員さんからの依頼でした。

「今、全然使ってなくて勿体無いお屋敷があるんです。なんとかできないですか?」と。

見に行ったらとんでもないお屋敷。
最初はビビりました。
しかし、間違いなく他に絶対無い唯一無二の宿になると確信したんです。
しかも、こんな素晴らしいお屋敷を放置しておくのは勿体無い。
民泊で収益が出れば建物の保全もできます。
敷地内には、まだ蔵や倉庫など建物があり、これも活用すると面白い。
とにかく、僕は建物に入った時に想像力が掻き立てられ、ワクワクする物件が好きです。

この物件は何も変えないのがコンセプト。
そのまんまで価値があるので、改装は水回りなど最小限です。
僕のアイデアは、空間を広げること。
三間続きの和室が襖と家具で分断されていました。
これは勿体無い。

分断されていた襖と家具を取っ払い、この写真の様な広い空間を作りました。


この古民家の広間で大スクリーンで映画観れたら、ギャップもあっていいよなぁー!
鴨居にスクリーンを引っ掛けることで、建物に全く傷を付けずに古民家シアターが完成!

何もしないで、最低限のアイデアで物件を生まれ変わらせる。
これも別荘民泊プロデューサー®︎の腕の見せ所です。
外国人ゲストの宿泊も見越して定員10名中7台はベッドにしました。


和室に絨毯を敷いてベッドを設置。
最近は日本人でも、布団よりベッドです。
古民家だけど、ベッドで寝ると言うのも、世の中のニーズに合わせた工夫です。
詳細はコメント欄より!
今なら最安値で泊まれます。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆天野邸

明治維新の舞台!築150年の歴史的古民家

https://www.airbnb.com/h/amano-tei

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

【全国旅行支援は茶番劇?騙されないで!】

なんだか、面倒なんですよ。
事前に登録して申請して、なんやかんや。
いやいや、Go toトラベルで散々登録させたじゃない?
それ、そのまま適用してよ!
なんで、また新たに登録し直さないとダメなの?
あのGo toで登録したのはなんだったの?
認定証まで出して、調査員まで来たのに。

でね、コロナ収まったら普通に予約入るんですよ。
余計なことしなくても。
しかも、各宿は割引で泊まれることを良いことに値段上げてるんです。
旅行割使って、『お得になった気分!』だけ味わって、実は何も得してない。

茶番も茶番。

アホらしいし、面倒だし、割引使わなくても充分リーズナブルなので、全国旅行支援は一部宿を除いてやりません。
面倒な思いをして、やるだけバカバカしい。
OTA登録してたら、勝手に割り引いてやってくれるなら良いけど、売上がそんなに変わらないのに、手間だけかかると、小さい宿は手が回りません。
恩恵を受けるのは割引メリットがでかい大手や高級宿だけ。

小さな宿はキャンセルや問い合わせ、手続き業務の手間が掛かって大変です。

周りのオーナーも「本当に面倒でややこしくて、訳分からん」と言ってます。

でもやらないと予約入らないからやらざるを得ない。

結果、売り上げ増える訳でも無いから値上げして利益取るぐらいしか策がない。

僕の宿も一部やらざるを得ないのでやりますが、その他の宿は、旅行割使わなくても充分リーズナブルでお得です。

だから、全国旅行支援はやりません!

わざわざ高い、値上げした宿に泊まったり、煩雑な手続きして、結局ワクチン打ってなくて割引効かなかった!なんてならないように、僕の別荘民泊泊まって下さい。

都道府県毎にルールが違い、適用されない人もある一定数います。

もちろん、良心的な宿は値上げせずに真面目にやってます。

政府が助けたいのは業界団体なので、大手旅行会社しか見てません!
旅行会社は取扱料も多いですから、それはそれは恩恵を受けるでしょう。


値段上げて予約増やして、潤っていく大手。
その潤ったお金は、税金から出てますからね。

ここで一句。

『税金で 大手を肥やす 旅行割】

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

遂にオープン!ラリックス蓼科Villa 定員25名の大型一棟貸別荘。団体旅行、合宿、懇親会に!

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

ご予約はこちら!

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【リーズナブルに大型一棟貸別荘で楽しむ!】
徒歩圏内にスキー場がある、圧倒的な清らかさ!
元ペンション物件をリノベーションして大型一棟貸別荘にしました。
建物の総床面積は288.38平米!
敷地は1311平米
一棟丸々一つのグループで贅沢に使って下さい。

蓼科は八ヶ岳が望める美しい高原地域です。
ビーナスラインはドライブでも人気でバイカーやサイクリングでも大人気の場所。
蓼科湖や諏訪湖、白樺湖などの豊かな水辺も人気で、様々なレストラン、温泉も楽しめます。

山登り、トレッキングでも人気。
夏は圧倒的な避暑地で、都会−15度。(平均気温19℃の幸せです)
猛暑の夏も、平均気温19度と最高に過ごしやすい気候です。
冬は極寒!
雪が降り積り、スキー、スノボは歩いていけるピラタススキー場や、周辺にあるスキー場で思う存分楽しめます。

【ホール】
25人が集まれるホールです。
広々空間も貸切だから自由に使えます。
調理器具や食器は自由に使って頂いて構いません。
使い終わったら、必ず元通り片付けをお願いします。

・65インチTV
Amazonプライム、Netflix観れます。

・薪ストーブ
天然ストーンの大きな薪ストーブで、炎を楽しんで下さい。
※薪は有料。1箱(約10kg)1,000円。
使用時は使った箱数お知らせ下さい。Airbnb通じて請求致します。

・天井スピーカー4つ
ホール全体が音に包まれます。TVやオーディオ、Bluetoothも繋がります。

・クラシックレコードコレクション
アナログレコードプレイヤーで音楽を優雅に楽しんで下さい。

・DVD、CD視聴可能
Blu-rayディスクを持ち込んで映画楽しむのもよし。CDで音楽楽しむのもよし。

・カセットコンロ4台
ガスボンベはご自身でご用意お願いします。現地にも在庫ありますが、1本300円です。
在庫がない場合もありますので、ご購入お願いします。

・石焼焼肉プレート、土鍋
室内で焼肉、鍋可能です。

【寝室】
10部屋の寝室で大人数でもプライベート空間を保てます。
1F
101号室 和室2名
102号室 和室3名
103号室 洋室2名
2F
201号室 洋室2名
202号室 洋室3名ロフト有り
203号室 洋室3名ロフト有り
205号室 洋室3名ロフト有り
206号室 洋室3名
207号室 和室3名
208号室 洋室1名
合計    25名

【バス・トイレ】
1F
お風呂二つ
男女別トイレ
洗面台二つ+1つ


2F
男女別トイレ
洗面台3つ
201と202号室の間に小さなユニットバスあり。

【暖房・冷房】
ホールは大型FF石油ストーブ
薪ストーブ
1Fは各部屋にFFストーブ
※FFストーブは灯油タンクと繋がっているため給油の必要無し

2F各部屋は石油ストーブがあります。
給油は各自でお願いしています。
1Fボイラー室前に、灯油の給油蛇口あり。

冷房、クーラーはありません。
標高1,750mで真夏でも平均気温20度の避暑地です。
エアコン無しで快適に過ごせます。
高原にトレッキング行く際は、真夏でも長袖必要です。

【駐車場】
建物前無料駐車場に4〜5台停められます。
写真でご確認下さい。

【エリア情報】

・北八ヶ岳ロープウェイ
春から秋はバーベキュー場も開設
夏はトレッキング、冬はスキー、スノボを楽しんで下さい。
・ピラタススノーリゾート
ロープウェイと同じです。歩いて行けるスキー場です。
・蓼科アミューズメント水族館
・車山高原
・蓼科湖
・白樺湖
・諏訪湖
・乙女滝
・横谷渓谷
・すずらんの湯
・池の平ファミリーランド
・車山高原スキー場
・ブランシュたかやまスキー場
・しらかば2in1スキー場
・エコーバレーパラグライダースクール
・諏訪大社
・尖石遺跡、尖石縄文考古館
・美ヶ原高原
・美ヶ原高原美術館

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ラリックス蓼科Villaがオープンするまで!屋根付き薪棚の作り方

一軒の別荘民泊をオープンさせるのは大変なんです。

17年間も営業していなかったペンションを購入して大型一棟貸別荘としてオープンします。

【茅野市北山(蓼科)】New!

☆ラリックス蓼科Villa

標高1,750mの別世界!定員25名の大型一棟貸別荘

https://www.airbnb.com/h/larix-tateshina

なんせ、17年も営業してないので、色々大変。

他にも、ボイラーや水道管はどれだけ使えるか分かりません。

さて、そんな中、やっと来月(2022年10月)オープンが見えてきました。

今日は薪棚造りです。

まずは、市販の薪棚を組み立てます。

一万円ぐらいで買えるラックです。

https://amzn.to/3Svh3J4

組み立ては20分位で完成。

ここからが本番です。

まずは、屋根が乗る土台を作ります。

ホームセンターで木材を買うのですが、このラックは横幅246cmもあります。

だから3mの板を買うんですが、普通の車で来てしまったので乗らないんです。

ケイヨーデイツーはカットサービスやってるので、260cmに切ってもらおうと思ったら、長すぎて機械で切れないと仰る。

さて、どうしよう?

困ったなぁー!

と、あからさまに困り果てていたら、「ノコギリはありますけど・・・」

「自分で切って良いなら切らせていただきます!」

と、その場で切って、なんとかギリギリ車に収まりました。

さて、土台完成させて、この上にポリカーボネイトの波板を乗せようと思ったら、考えが甘く、このままじゃ、真ん中ベコベコでだめです。

今日絶対完成させたかったので、先程行って帰ってきたケイヨーデイツーにまた、40分かけていきました。

ちなみに、屋根を作る時に欠かせないアイテムがこの金具です。

これがないと、パイプ上のログラックに木材は付けられません!

完成!

波板の向きが違うんじゃ?

これじゃ、傾斜に水が流れないでしょ?

って思いましたよね。

波板って、こう言うサイズしかないので、この向きに乗せないと、板を加工しないとダメなんで、面倒でしょ?

で、実は、手前から奥に若干傾斜してるので、雨は向こう側に流れます。

そんなこんなで、近くの、たてしな林産さんに、早速、薪を配達いただきました。

見ただけで質が良いのが分かる良い薪です!

薪棚に薪が入った姿がカッコよくて好きなんですよね!

ちょうど、軽トラック一台分の薪です。

美しい!

さてさて。

ケーブルテレビの工事も終わり、テレビとインターネットも開通しました。

NetflixとAmazonも見れます。

Bluetoothで繋げるとスピーカーから音声も出ますので、迫力満点で映画も観れます!

インターネットが繋がったので、裏庭に防犯カメラも設置。

なんで、裏庭なの?って思うでしょう?

灯油泥棒がいるらしいんです。

えー?こんな田舎で?

ガス屋さんが言うので、防犯カメラ付けました。

このカメラで灯油の残量も見れます。

フロントにはタブレットのチェックインシステムも完備しています。

この日は大忙し。

ホールのワックスもかけました。

こちらが、ビフォーの状態です。

汚れだけ落としています。

ワックスはウルトラタフコート。

2度塗りをしました。

アフターは、こんな感じ!

外の明るさが違うだろ!

と言うツッコミは置いといて。

それを差し引いても床がピカピカになりました。

しかし、僕が自分でやったので、プロじゃありませんから、なんだかムラが気になります。

まぁ、大目に見てやって下さい。

ラリックス蓼科Villaのオープンは、2022年10月中。

最大25名まで泊まれる、団体向け大型一棟貸別荘です。

予約開始は、こちらのブログでもお知らせしますので、フォローをお願いします。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ラジオに出演しました!別荘民泊ビジネスの裏側を喋ってしまった!

2022年9月12日(月)O.Aより(FM世田谷83.4MHz) 「坂口孝則と牧野直哉のオールビジネスニッポン」
パーソナリティ:坂口孝則(調達・購買業務コンサルタント) テーマ:羽田徹さん(別荘民泊プロデューサー)【前半】

スッキリのコメンテーターでもお馴染みの坂口孝則さんの番組に呼んで頂きました!

下記リンクからポッドキャストで聴く事ができます。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%AC%AC239%E5%9B%9E-%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%BE%B9%E3%81%95%E3%82%93-%E5%88%A5%E8%8D%98%E6%B0%91%E6%B3%8A%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-%E5%89%8D%E5%8D%8A/id1505716390?i=1000579220833

坂口さんの引き出しが上手いから、別荘民泊ビジネスのことをお金のこと含めてたくさん喋っちゃいました。

是非、お聞き下さい!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

ラリックス蓼科Villaのオープン準備は困難だらけ!大型一棟貸別荘

蓼科の元ペンションを買取り、一棟貸別荘として再生させます。

何が大変だって、ペンション廃業から17年。

なんせ、設備がどれだけ使い物になるのか分からない。

配管関係も心配です。

ボイラーも使えるか分からない。

キッチンはプロ仕様だけど、このままではゲストは使うのが難しい。

外壁も水の侵入で雨漏りがあったりと大変な状態。

まずは、修繕費用がかなり掛かります。

・外壁塗装

・朽ち果てたデッキ作り直し

・水道管の点検、清掃

・石油ストーブ入れ替え

・さらに薪ストーブ新設

・消防設備設置

廃業ペンションの再生は一筋縄ではいきません。

大変な割に売上は通常の別荘民泊と比較すると、投資効率は良いとは言えません。

でもね、これは未来への投資です。

僕のヨミですが、コロナが収束すれば、団体の一棟貸別荘需要は絶対に増えます。

こういう時代だから仕事に置いても、無駄が排除され集団で何かを楽しむ機会はめっきり減りました。

じゃぁ、本当にそう言う大勢で楽しむって、人々は求めてないのか?

それがね。

以前より求めているんです。

コロナ前はCDの売上はだだ下りでしたが、音楽ライブの売上は好調だったんです。

フェスも人気です。

アイドルだってイベントをやれば大勢が集まります。

だから、リアルな触れ合い、大勢で集まるのは求めているんです。

その一方、ペンションはバブル期の遺産のようになります。

ペンションが流行った当時のオーナーは高齢化して、後継者もいません。

もちろん儲かるならば引き継ぐ人もいますが、ペンションで儲けを出すのは、よほど他の宿との差別化や、料理が美味しいなどの特徴が無いとやっていけません。

もう、既に、廃業して空き家になっているペンションはどんどん増えます。

そういったペンションを再生させるのです。

元ペンションの良いところは、広いホールです。

ペンションの時は、ここが食堂スペースです。

大勢で楽しむには最適です。

だから、団体一棟貸別荘にするのです。

さて、修繕工事はプロにお任せしつつ、僕もオープン準備で右往左往です。

まずは、看板作成。

ペンション村にある4つの案内看板に、ラリックス蓼科Villaの文字を貼ります。

スペース的に全部の名前は入らないのでラリックスだけもあり。

館の前の看板も注文して自分で取り付けました。

こちらは、昔のペンション時代の看板。

新しい看板はこちら!

道路側の看板も付け替え。

こうやって看板を付けるとやっと生まれ変わった気分になります。

テレビも65インチの新しいテレビを入れました。

置いて見たらちょい低くない?

でも上のスペースは25cmしかなく、テレビボード買おうとしたら、25cm以下のものが無い!

さて、どうやってかさ上げしよう?

キッチンは誰でも使えるように家庭用コンロ×2台!

この壁紙は自分で貼りました。

本来は夏までにオープンしたかったのですが、水道管他設備の点検や修理で時間が掛かり、ズレにズレまくり、2022年10月になりそうです。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

100万円で買った別荘を再生させて1,500万円の価値に?別荘民泊とは?

別荘民泊プロデューサーの羽田です。

なんか、怪しいYouTubeチャンネルに出てしまいました。

『隣の金持ち探偵団』って言うチャンネルです。

怪しいと言いつつ、日刊SPAとの連動企画らしくて、内容が人気あればSPAにも載るかもしれないってことらしいです。

SPAっぽいタイトルです。

民泊の稼ぎ自体はあまり語って無かったのですが、そう言うことを根掘り葉掘り聞く番組ですから、サービス精神旺盛で喋り過ぎました。

でもね、民泊は大変ですが、面白いんです。

興味ある方はこの動画ご覧下さい。

ちなみに、僕のYouTubeチャンネルも是非登録お願いします。

https://youtube.com/c/%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%BE%B9

このチャンネルでは別荘民泊の魅力やヤギちゃん動画が見れます。

僕のブログの別荘民泊の始め方も是非参考にして下さい!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/p/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆都留BASE(山梨県都留市)New!

昭和レトロモダン!30畳のリビングと4m天井139インチのシアター

https://www.airbnb.com/h/tsurubase

☆春風ハウス(山梨県都留市)New!

お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada