あー、もう勘弁して欲しい。
深夜24時過ぎに家の電話が鳴る。
まぁ、この時間の電話はヤバいに決まってます。
「はい、羽田です」
「あの、〇〇に泊まってる✖️✖︎です。大変なことになっていまして。油で揚げ物をしようと火を付けたら、そのまま忘れていて・・・」
もう、ヤバいことしか想像できない。
僕の頭は、どれぐらいヤバいのかの最悪の事態を想像するわけで。
「そうしたら、油から火が出てしまって」
はい、そこまでは想像してましたから何も動揺もしません。
早く次を聞かせておくれ。
「ヤバい!と思って、火を消さなきゃと、水を掛けたんです」
は?え?
油が燃えてるのにみ、み、み、水を掛けただと?
「え、マジですか!水はまずいでしょ」
「はい、すいません。そしたら、爆発しまして・・・」
もう既に想像超えてます。
「火が上がったので、消化器で消したのですが、消火剤で部屋の中がぐちゃぐちゃて、天井には煤が付いて、警報機もなって、本当に申し訳ありません」

「・・・」
ヤギ飼うとか言ってる場合か!
若い男性4人組み。
料理やったことないのに、貸別荘でわざわざ揚げ物やらんでも良いのに。。。
「と、と、取り敢えず、写真沢山撮ってください。これ、修繕にかなりお金掛かる可能性あるので写真無いと保険おりないですから。あと、ご自身が使える保険無いか調べた方が良いです。可能な限り清掃もした方が、清掃代も抑えられるので、できるだけ片付けて下さい」
ため息しか出ない。
しかし、消化器用意してたお陰でボヤで済んで大事には至らなかったけど、消化液被害の方が大きいかも?

部屋が汚れない消化剤発明して下さい。
本のネタとしては、かなり優秀だけど・・・。
若者は、油に水はヤバいってことぐらい、生活の中で常識として知っといてくれ!
あと、油に火を付けて放置するって、しかも人様の家で。
あー、常識って、知っている前提の言葉なので、何も知らない人に常識は全くの無意味な言葉。
義務教育に、道徳よりも先に常識の教科を加えて下さい。
今回のゲストは、すぐさま連絡してきて謝罪をしただけでも大変良かったです。
いつも連絡さえしてこないので。
まぁ、流石にまずいと思ったのでしょう。
民泊やりたい!
って皆さん。
まずは、25歳以下利用禁止で始めないと精神的ダメージでやる気無くします。

僕は、保険さえ下りれば、金銭的負担ゼロでネタを貰ったと思えば、経験値もプラスされ、パワーアップしたと捉えるので、明日には復活します。
写真を見て、「この程度で済んだならラッキー!」
「消化器で初期消火できて良かったー!」
と、思ってしまう僕は、もう感覚がどうかしてる?
火事を起こさない方は、是非、僕の民泊に泊まって下さい!
って、言うてる場合か!
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
☆New Open!定員10名!ボルダリングができるアトリエ別館(那須町)
https://www.airbnb.com/h/atelier-annex
☆11部屋35名宿泊のclubhouseアトリエ OPEN! 那須ハイランドパーク車で2分!
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier
⭐︎ New open!コテージ杜風テラス(那須町)
https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace
☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
☆ New open!石垣島プラスライフ大浜
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)