最近は田舎の不動産屋が非常に景気が良いようです。
コロナでテレワークが進み、会社に行く必要が無くなったため、田舎に移住している人が増えているそうです。
東京の転出超過は2012年依頼だそう。
これは、東日本大震災と、その後の原発事故の影響でしょう。
しかし、コロナでテレワークになったからと言って、移住なんて簡単にしていいのでしょうか?
コロナは収まります。
その後は以前に比べればテレワークも増えるでしょうが、コロナが終息したら、その必要性は薄まります。
再び出勤が必要になったらどうするんでしょう?
短期的に衝動で判断するのは止めたほうがいいです。
田舎に暮らすということが、どういうことなのか?
体験もせずに暮らすのはリスクが多すぎます。
僕も将来は田舎に暮らそうと思っています。
そのために田舎に別荘民泊を作って、実際に自分でも住んで体験してお客様にも伝えています。
僕は仕事を引退してから田舎に住むつもりですが、その場所は吟味します。
実際に東京からも2時間〜3時間圏内の場所を選んでいますが、田舎に住んでしまうと不便もあります。
東京に行くのだってすんなり行くとは限りません。
雪が降ったり台風になったりしたら簡単に交通は寸断されます。
田舎では都会では考えられないトラブルもあります。
僕の別荘民泊もイノシシに庭を荒らされたり、サルにゴミを荒らされたり、プロバンガスが切れてしまってお風呂に入れないことも。
浄化槽が溢れて工事に20万円以上掛かったこともあります。
これ、全部都会ではあり得ないことです。
台風の後に街に出る最短ルートの道が崖崩れで通行止めになって半年以上開通しなかったり。
田舎に行けば行くほど、考えられないことは沢山あります。
しかし、そういったリスクを受け入れてでも田舎に住む魅力もあります。
自然が一杯で癒やされる空間で、空気や水が美味しくて。
そういったメリットデメリットをしっかり把握した上で納得して移住をすることをオススメします。
最近は熱海の別荘用マンションが人気になっていると静岡のテレビ番組でやっていました。
築40年のマンションがおしゃれにリフォームされているのです。
確かに熱海だと新幹線で東京に出れるし、それほど田舎でもなく温泉にも入れます。
紹介されていたマンションは、共用施設として温泉もあります。
1LDKが1,400万円と言っていました。
テレビでは「え〜!うっそー!そんなに安いんですかー?」とわざとらしく言っていましたが、えらい値段が釣り上がっています。
で、番組では触れられていませんでしたが、落とし穴もあります。
毎月払う共益費や修繕積立費が高いんです。
築40年ですから、その費用を毎月払うだけで大変です。
今後、建替えとなると、建替えの費用負担も発生します。
そこまで考えて本当にお得なのか?
冷静に考えましょう。
そこで、一度家族で田舎の一棟別荘民泊に長期で滞在してみてはいかがでしょう?
僕の民泊は、薪ストーブもあり、大自然の中にあるので田舎暮らし体験に最適です。
普通に長期滞在できるように、家電や調理器具も揃ってます。

家の庭やデッキでバーベキューだってできます。
ここで、どんな生活か体験できます。
実際に僕の別荘地でも別荘で使う人だけでなく、住んでいる方も多いです。
田舎に住む時に一番気を付けなくてはいけないのがご近所さんです。
都会からやってきたよそ者だと思われると仲間に入れません。
ご近所とうまくやれずに、移住を止めるなんて人もいます。
都会とは違う文化の中でやっていけるか?
ご近所さんとは波長が合うか?
僕もご近所さんには気を遣いますが、「自分の方がこの土地の主だ!」と言わんばかりに、結構面倒な人も実際にはいます。
田舎だから温かく受け入れてくれると思ったら大間違い。
都会の方がやりやすかったりします。
是非泊まってみて、田舎生活を体験して下さい。

ちなみに、僕が一番住みたいのは石垣島!
街の中心は本当に都会と変わらない便利さですが、海岸は近いし自然も満喫。
人も穏やかな方が多く、馴染みます。
是非体験してみて下さい。
その他にも、別荘地として有名な、那須。
海も山も楽しめる伊豆の国市。
東京や神奈川からのアクセスが良い都留市も人気です。
田舎に移住して失敗した!とならないように、是非、各地の別荘を楽しんでください!
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/hidamari
☆New open!石垣島大浜
https://abnb.me/PAE4goxRcab
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi