NHKの2022年最初の大河ドラマは、三谷幸喜監督の「鎌倉殿の13人」
この舞台になっているのが伊豆の国市なんです!
いやー、やっと伊豆の国市にも光が当たりました。
熱海、箱根、伊豆、三島など、観光地に挟まれていながら、今までもう一つスポットライトが当たらない伊豆の国市でした。
【~伊豆の国市の民泊~】
熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景
☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
しかし、NHK大河ドラマのお陰で、伊豆の国市も気合いが入って、「鎌倉殿の13人大河ドラマ館」なんてものも作ってしまいました!
【鎌倉殿の13人大河ドラマ館】
https://izunokuni-taigadramakan.jp/
北条義時が生まれた地であり、北条家ゆかりの国である「伊豆の国市」では、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送にあたり、大河ドラマ館を設置します。
大河ドラマ館では、市内ロケを中心としたメイキング映像の上映、ストーリーやキャスト紹介パネル等の展示を行っており、大河ドラマの世界観を存分に体験できる施設となっています。
ぜひお越しください。
名称
鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館
場所
伊豆の国市四日町772 韮山時代劇場内
( 伊豆箱根鉄道 韮山駅から徒歩5分 )
開館期間
令和4年1月15日(土) ~ 令和5年1月15日(日) ≪予定≫
開館時間
午前9時00分 ~ 午後5時00分
休館日
水曜日(祝日の場合は翌日以降の平日)
※令和4年1月および2月は休まず開館
※令和4年4月29日〜5月8日の間は開館
駐車場
無料大駐車場
(乗用車180台、大型バス2台)
主催
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」伊豆の国市推進協議会
ここで情報収集しつつ、ロケ地やゆかりの地巡りはいいですね!
しかも、僕が一番好きな女優さん!ガッキーが出てるでは無いか!
新垣結衣さんは伊豆の国市に実は縁があります。
今は夫である星野源さんと共演した「逃げ恥」で、2人でデートに行くのは実は修善寺。
修善寺
https://goo.gl/maps/euiWjD9SFsUnAZ9Y6

これも伊豆の国市の観光名所です。
近くには世界遺産の韮山反射炉もあります。
韮山反射炉
055-949-3450
https://goo.gl/maps/4FAz7j7mqFHQ5RX66

せっかくゆかりの地巡りをするなら、是非訪れて下さい。
修善寺には温泉もありますし、ガッキー、星野源も歩いた竹林もあるし、お散歩にはもってこいです。
【鎌倉殿の13人ゆかりの地は?】
これは、詳しく書いているHPがあるので紹介しましょう。
特集「鎌倉殿の13人」伊豆国編
https://www.yoritomo-japan.com/feature/kamakuradono13-izu.html
伊豆の国市が作った北条家歴史散策マップ
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/taiga/map/hojokemap.html
こちらのHPも方条家散策について、よく纏められています。
「鎌倉殿の13人」のロケ地で舞台、伊豆の国の北条散策。
https://www.qkamura.or.jp/sp/travelmagazine/detail.asp?id=156
このページにも書いていますが、せっかく散策するなら、伊豆の国市パノラマパークは絶対に外せません!
伊豆パノラマパーク(ロープウェイ駅・レストラン&カフェ)
055-948-1525
https://goo.gl/maps/DRwiJmNZ5DNdJj4h8

伊豆の国市は実際に大河ドラマのオープンセットも組まれていました。
撮影はかなり広い場所が必要で、NHKも静岡県で撮影されたことは公表しているのですが、実際は伊豆の国市で撮影されたそうです。
そのオープンセットで撮影された予告編が下記!
実際にプレミア上映は、伊豆の国市で行われ、小栗旬さんなども登場しました。
伊豆の国市に大スターが来るなんて、ありがたいことです。
さて、そんな伊豆の国市ですが、お得に泊まりたい!
グループ旅行だから宿でもワイワイ楽しみたいってあなたは、別荘民泊をおすすめします。
やっぱり、せっかくロケ地やゆかりの地をめぐるなら2泊はしたいものです。
しかし、伊豆の国市の良い旅館にでも泊まると、なかなか良い金額しますよね。
また、グループだと旅館やホテルではご飯食べて寝るだけで、皆んなとワイワイしにくいですね。
コロナやオミクロン株の心配もあるし、他のお客様とも接触したくないです。
別荘民泊なら一棟丸々一つのグループで借りるので、他のお客様を気にする必要ありません。
食事は自炊だからバーベキューや鍋パーティーしながらお酒だって持ち込み可能だから、自由に楽しめます。
料金も旅館などと比べればかなりリーズナブルです。
下記おすすめの宿は、宿から富士山も見えて、薪ストーブも楽しめる宿です。
【~伊豆の国市~】
熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景
☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

「鎌倉殿の13人」に思いを馳せながら、皆んなで鍋を食べて、薪ストーブの前でお酒を飲む!
なんだか非日常の良い空間じゃないですか?

ちなみに、伊豆の国市パノラマパークには負けますが、宿から眺める富士山もなかなかのものです。


なんせ、伊豆の国市の素晴らしさをこのブログでも書いてきた僕にとっては、ついに伊豆の国市の良さに皆さんが気付いてくれたか!と、嬉しい限りです。
だから、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見た人もそうでない人も、是非訪れて下さい。
熱海、伊豆、三島、沼津にも挟まれた場所なので、観光拠点としても最適です。
ちなみに、伊豆の国市観光するなら行って欲しいスポットもまとめました!
宿からのおおよその時間も参考にして下さい!
<観光おすすめスポット>
・酪農王国オラッチェ 車11分
・世界遺産 韮山反射炉 車25分
・MOA美術館 車22分
・伊豆パノラマパーク 車30分
・あわしまマリンパーク 車34分
・伊豆・三津シーパラダイス 車39分
・修善寺 車40分
・沼津御用邸記念公園 40分
・熱海 車25分
・三島 車35分
・沼津 車45分
<近場のお店>
・セブンイレブン南箱根ダイヤランド店 車6分
・エース生鮮館畑毛店 車15分
・マックスバリュ函南大土肥店 車20分
・ケーヨーデーツー函南店 車20分
<近隣グルメ>
・ダイヤランドレストラン森の里 車6分
・ビブラビブレ(カフェレストラン) 車14分
・Cafe Cherryblossom 車17分
・CAFE LEON 車20分
・遊(カフェ)車14分
・コメダ珈琲店函南店 車24分
・irodori(カフェ)車23分

<日帰り温泉>
熱海地域
・大江戸温泉あたみ 車25分
・マリンスパあたみ 車27分
・妙楽湯 車24分
伊豆長岡地域
・源泉駒の湯荘 車19分

沼津
・駿河の湯坂口屋 車37分
修善寺
・ラフォーレリゾート修善寺 車46分
・筥湯 車41分
伊豆の国市を拠点にしたら遊びに行く所がいくらでもあるでしょ?
一泊じゃもったいない!
3泊はして欲しいぐらいです。
まぁ、週末だけだと一泊しかできませんから、伊豆の国市の魅力を味わったら、ぜひ長期休暇の時にでもじっくり伊豆の国市拠点に観光地巡りして下さい!
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)
【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地
☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex
☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
【~伊豆の国市~】
熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景
☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる
☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110
【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi
株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada