蓼科ペンション購入で、やっちまった!

いつもやっちまった!と思うんですが・・・。
蓼科で購入したペンション。


これから本格的に修繕に入ります。
しかし、10部屋のペンションなので設備なども結構大きいんです。
15年前に廃業して使っていない設備もあり、どこまで使えるかは分かりません。

今日はいくつかの業者さんに来ていただき打ち合わせしました。

・消防設備
非常灯は古くてバッテリーの替えも無く、全て刷新。
火災報知器はいつも使っている無線のを使えるので安く済むと思いましたが、広過ぎて15個も付けるので大変!

・水道はまずは水栓系壊れているものを新しいものに取り換え。
その後通水テストして不具合を確認

・ボイラー関係
通水テストしてからボイラー点検。
これが一番大変。
暖房も全て灯油ですが、機器類が全て使えるかは不明。
全館暖房はもう部品も無いらしいので廃止し、個別の暖房に。

・外壁
老朽化して雨漏り跡もあり、シーリングはやり直し。
ウッドデッキも一部崩壊しているので補修か作り直し必要。

いつも、「あー、やっちまった!大変な物件買っちまったー!」って思うんです。
僕は物件買う時はリスク込みで買います。
今回のペンションもかなりお買い得で、さらに値引きをしてもらい購入。

どれぐらいリスクを見るかと言うと、僕の計算では改装費500万円で見積もっていたとします。
最悪、想定より予算オーバーして1,000万円掛かってしまったとしても、採算が合う程度です。

だから、今回は予算500万円オーバーまでが最悪の最悪行ってもOK。
そう考えると、そんなに恐怖じゃありません。
それぐらいリスクヘッジをしています。

だから、買う時はあまり細かい計画立てずに、えいやっ!って買います。
買ってから、どうやって運用したら一番事業として上手く行くか?採算取れるか?
後から考えます。

だって、最初に考えたら色々心配事膨らんで買えませんから。
だから、リスク取れる価格で買った上で、どうすれば成功できるかを考えます。

「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ」byスヌーピー

この考え方が好きで、結局配られたカードを眺めて、そのカードでどうやって勝負を挑めば勝てるか?
これを考えるのが好きなんです。

だから、都留市の畑のど真ん中にある元機織り工場のボロ屋も同じ。
工場の空間を活かして、古さを逆手に取り「昭和レトロモダン」をコンセプトにし、畑もヤギを飼って活用する。

制約が大きいほどアイデアは絞り出されます。

だから、今回のペンションも、この別荘地では唯一の大型一棟貸し別荘として、コロナ後の団体需要を見越して仕上げます。

今、ペンション廃業が相次ぎ、物件も沢山売りに出されています。
そういったペンションを再生させ有効活用できれば、また別荘地も蘇るのです。
再生屋として、別荘の次はペンション再生がんばります。

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/users/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中