夏休みの予約がまだの方は急いで下さい!

今日も電話でお客様から問い合わせがありました。

「6月の予約取りたくて見ていますが、取れないんです」

「あー、その宿は人気だからもう埋まってますね。平日なら空いてますが。結構2ヶ月ぐらい前から予約しないと厳しいです。ちなみに夏休みも既にほぼ埋まってます」

「えー!そうなんですかー!分かりました」

直ぐに予約が埋まるログハウス那須ハイグランド

特に今年はコロナもやっと下火になって夏休みは予約が取りにくくなるでしょう。

GW終わったばかりでまだ何も考えられないかもしれませんが、夏休みの予定も早目に立てる事をおすすめします。

僕の宿も夏の予約が続々入っています。

昨年の勢いにも増して動きが早いです。

でもね、一つこのブログの読者の皆さんには良い情報をお届けします。

新規オープンの宿を狙うのです。

例えば2022年5/21にオープンの春風ハウス。

予約開始から絶好調ですが、オープン直後と言うこともあり、まだまだ予約は取れます!

今のうちに押さえてください!

さらに、僕の宿でこれからオープンするのは、都留BASE。

昭和レトロモダンをコンセプトにし、畑ではヤギも飼ってしまおうと言う面白い農園別荘民泊です。

こちらは、恐らく予約開始が7月頭ぐらいになると思います。こ

この頃は人気宿はどこも既に埋まっている状態。

一歩遅れたー!って方も予約スタートと共に押さえれば、人気の日程もばっちしです。

いち早く押さえたい方は公式LINEに登録して下さい。

予約開始情報やお得情報お届けします。

https://lin.ee/C9Rumjw

今年の夏はコロナ解禁ムードで一気に国内旅行が盛り上がります。

行きたいと思った時には、どこも予約が取れないと言う事が無い様に早目に動いて下さいね!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

https://www.airbnb.jp/users/villa-repro

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中