昭和レトロモダンな別荘民泊の為に昭和レトログッズ集める!

2022年7月オープン予定の都留BASE。

所ジョージさんの世田谷ベースをもじって名前付けました。

要するに、僕の趣味をたくさん詰め込んだ宿です。

ここは古い機織り工場跡を別荘に改造します。

もう、建物のレトロ感と、工場跡だけあって、天井も4mある30畳以上のリビングも魅力です。

そのレトロ感を生かす為にレトログッズ集めてます。

まず落札したのは黒電話。

僕が保育園の時はこんな黒電話でした。

汎用品だから、1500円+送料で買えました。

しかも、使えるんですよ!

自宅はひかり電話なので、そのまま使えるとのことで、子どもたちと試してみました!

もちろん子どもたちはダイヤル回す式の電話は初めてです。

呼び鈴って音のパターンが2種類あるんですね。

最初はリンリンリンって短くなって、繋がるとリリリーンって鳴るんです。

今の電話と黒電話両方繋げていると、黒電話の方が先にベルが鳴ります。

反応はアナログの方が早いって意外でした。

振り子時計も3,000円で落札。

実家にも家を大学で出るまでは振り子時計があったと思います。

そして、ブラウン管テレビ。

1968年発売のナショナルのパナカラー。

これも幼少期に実家にありました。

最初はガチャガチャ回すタイプのテレビでした。

次に買ったテレビがスイッチ式のこのテレビ。

当時は、新しいー!カッコいい!

そんな感動をした記憶があります。

さて、映るのか?

この時代は、フィーダー線と言う端子で、今売られている地デジチューナーも繋げません。

フィーダー線

https://amzn.to/3kyUAvs

アンテナケーブル

https://amzn.to/38Ouu5i

ネットで調べると、RF変調器と言うものをかませば映るらしいと。

試しに買って繋いで見ました。

https://amzn.to/3vDGBed

地デジチューナーから映像と音声をこの機会に繋ぎ、フィーダー線に変換してテレビに繋げて・・・。

おー!映った!

なぜかNHKは映らず。

しかし、いくつかのチャンネルは映りました。

画質は荒いですが、当時もこんな画質で見ていたのでしょうね。

子どもの頃を思い出します。

もう一台14インチのテレビデオも買いました。

これは僕が初めて一人暮らしをした時に買ったテレビと同じです。

当時大ヒットしたテレビです。

これは今の端子が使えるので、普通に見れました。

子どもたちも初めて見たブラウン管テレビに興味津々。

他にも色々落札しました!

タイプライター。

めちゃくちゃアナログです。

これは流石に僕も使ったことは無いです。

僕の時代はワープロです。

パソコンが出る前はワープロでした。

アンティークなミシン。

これも僕が生まれる前でしょうね。

質感や存在感はやはりバツグンです。

オブジェとして美しいですね。

こちらは外国の公衆電話の復刻版。

1950年台のデザインです。

僕の時代はピンク電話でしたね。

今も使えるピンク電話も売ってるのですが、6万円とかするんですよ。

欲しいけど諦めました。

さて、そんな昭和レトロな別荘民泊、都留BASEは2022年7月にオープン予定です。

これから昭和レトロモダンに改装します!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)

【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町

☆春風ハウス(山梨県都留市)

New!お茶室と庭園のある別荘

https://www.airbnb.com/h/harukaze-house

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地

☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex

☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier

☆コテージ杜風テラス(那須町)

300坪の杜、独り占め!ハンモックやジップライン、ビリヤードを楽しみ尽くす。

https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

【~伊豆の国市~】

熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景

☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)

富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!

https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる

☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110

株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada

“昭和レトロモダンな別荘民泊の為に昭和レトログッズ集める!” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中