10軒の民泊を運営しています。
別荘民泊プロデューサーの羽田徹(はだとおる)です。
もう、結構ネタ切れなんですよ。
今まで、色んな別荘民泊創りました。
森の中のハンモック、ジップラインやビリヤード台のダイニングテーブルを作った杜風テラスとか。

11部屋35名も泊まれるDJプレイもできるclubhouseアトリエとか。

このclubhouseアトリエの隣にあるのが、アトリエ別館。
ボルダリングができる別荘民泊です。
屋根裏部屋もあったりとお子さんが大喜びの宿です。

次にオープンするのは、畑のど真ん中物件で、ヤギ農園民泊。
元機織り工場を改装して広いリビングダイビングを創ります。

1,000平米ある広い畑ではヤギを飼い、餌やり体験などもできるようにします。
そのオープンまでの道のりをYouTubeでも配信していきます。
冒頭の動画が購入した物件の紹介。
和室3部屋に洋室1部屋の4LDKの133平米ある民家です。
リビングダイニングは30畳近くありますので、バーカウンター設置して、さらに120インチのスクリーンで映画見られたり、薪ストーブだってもちろん置きます。
まさか、畑の真ん中にこんな素敵な空間の別荘があるなんて!
って、意外性のある物件にします。
そして、ヤギを育てる畑を開墾する様子がこちら!
耕作放棄地ですから、まずは枯れ草の除去から始めないと、耕運機も入れられません。
しかし、1,000平米は広い!
とりあえず車3台分ぐらいの枯れ草を除去したのですが、まだまだあと8倍はスペースあります。

もう、色々やってきて、遂に畑の真ん中民家にたどり着き、畑を借りてヤギを飼うと言う展開。
場所は都留市。
僕の大好きな街です。
現在もログハウスせせらぎと、ログハウスkizukiの2軒都留市で別荘民泊運営しています。
都留市はマイナーな街ですが、本当にちょうど良い田舎なんです。
東京から80分。
河口湖まで20分。
都会からも近く、観光地にも近い。
田舎だけど、近くにコンビニだってスーパーだってホームセンターもあるんです。
だけど、畑も広がってるし山登りもすぐ出来ます。
ちなみに、僕の自宅からは1時間ちょっと。
銀座に行くのと変わりません。
そんな場所で、ヤギ農園民泊やります。
オープンは2022年5月中を予定しています、
YouTubeでもシリーズで動画公開しますので、ぜひチャンネル登録もお願いします!
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
※石垣島以外は全ての宿に薪ストーブがあり!(全て違う機種)
【~那須町~】
日本の避暑地、那須御用邸もある清楚な別荘地
☆アトリエ別館(那須町)
定員10名ボルダリングができる!那須ハイランドパーク車2分
https://airbnb.com/h/atelier-annex
☆clubhouseアトリエ(那須町)
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
定員10名那須で一番人気の民泊で予約率100%!
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
スキー場や那須どうぶつ王国まで車で10分!
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
【~伊豆の国市~】
熱海、伊豆、三島観光拠点に最適で富士山も絶景
☆コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
大きな窓から富士山!バーベキューガーデン完備
https://airbnb.com/h/hidamari
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
富士山を眺めながら屋根付きサンデッキでバーベキュー!
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
【~沖縄県石垣島~】
世界で人気のリゾートでお得に泊まる
☆プラスライフ大浜1号室、2号室(石垣島)
長期滞在も快適なメゾネット1LDK!石垣観光に最適
https://airbnb.com/h/ohhama109
https://airbnb.com/h/ohhama110
【~山梨県都留市~】
東京から90分の観光地への中継地の田舎町
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
河口湖、山中湖、富士急ハイランドなど観光地へ最適!
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
地域No.1人気!屋根付きデッキで雨でもBBQ可能
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi
株式会社Villa Repro(ヴィラリプロ)
別荘民泊プロデューサー
羽田 徹 Toru Hada