ついにオリンピック開幕!
しかし、コロナ感染者は開幕と共にピークを迎えて状況は混沌としています。
この状況って実は予想されていたはずです。
専門家は分析していたでしょう。
だから感染拡大がオリンピックに観客を入れたせいだ!と言われない為に無観客にしたんじゃないか?と穿った見方をしてしまいます。
オリンピック委員会も国も批判を避けるために無観客にしたのでしょう。
しかし、そこは選手のためにも、ファンのためにも上限を設定して有観客にして欲しかった。
最悪でも家族や関係者限定でも観客を入れることは出来なかったのか?
これだけオリンピックに人生かけてやってきて、その晴れ舞台を折角の日本開催なのに家族にも見てもらえないって、本当に残念すぎる。
国民の批判をかわすための施策ではなく、意思を持った決定をして欲しいものです。
オリンピック予選を観ていて無観客は本当に虚しい。
特別な舞台は観客と共に創るものです。
あの歓声、あの観客のうねりを含めた大舞台なんです。
欧米では1日二万人とか五万人って言う中でも観客を満杯に入れてスポーツイベントやってます。
やはり満員の観客の中で行われるイベントの雰囲気は最高です。
もっと政治的なリーダーシップがあれば、違う結果になっていたかもしれません。
世論に流されるだけでなく、ちゃんと意思とメッセージがあれば国民だって納得します。
そんなオリンピック景気は見事に肩透かしを食らった別荘民泊ですが、ありがたいことにお客様はオリンピック期間はほぼ満杯です。
別荘民泊は一棟丸々貸切ですから、皆んなでオリンピック観戦っていいかもですね!
夏休み期間はほぼ埋まっていますが、一泊だけだと隙間で空いている宿もあります。
コロナでキャンセルが出ることもありますので、諦めずにチェックしてみて下さい。
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
☆11部屋35名宿泊のclubhouseアトリエ OPEN! 那須ハイランドパーク車で2分!
音楽イベント、DJイベント、研修、クラブ、サークルなど10名〜35名宿泊可能。
https://www.airbnb.com/h/clubhouse-atelier
⭐︎ New open!コテージ杜風テラス(那須町)
https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace
☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
☆ New open!石垣島大浜
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)