いやはやまた事件です。
コロナになってから若い人の事件が多く困っています。
鬱憤が溜まっているのは分かりますが、部屋をめちゃくちゃにして良い理由はありません。
今回は学生風9人組男女グループです。
なんと、ベッドが大量のおしっこと思われる液体でかなり汚されていました。
マットレス、掛け布団など、全て廃棄処分しなくてはいけない事態に。
においも相当だったそうです。

「えっ?わざとベッドにおしっこぶちまけた?」
「なんか、変なことしたのか?」
「それとも全力でおねしょでもしたのか?」
ゴミも大量で、飲み物のペットボトルなどゴミ袋2つ分もありました。
宿泊者からは何の報告もありません。
2度メッセージをしましたが、音沙汰なし。
これは悪意があるのか?
そういう場合は、警察に通報し器物破損で届け出を出します。
ただ、若い皆さんの未来を潰したくもありません。
連絡が無いと警察に通報することになる旨や、もし、だれかがやってしまって黙っているなら代表者の責任になってしまうので、誰がやったのか確認してほしいと連絡をしました。
そうするとやっと連絡がありました。
ことの重大さが分かったのか、今度はきちっと丁寧に対応頂きました。
しかし、「友達にも聞いたけど、誰がやったのかは分からない。誰も自分がやったとは言わない」とのこと。
弁償はちゃんするとのことでしたので、そこの追及は辞めておきましょう。
もし、本当に9人のうちの誰かが全力でお漏らしをしてしまったのであれば、さすがに友達に言えないでしょう。
だとしたら、本人からこっそりこちらに連絡いただければ穏便に済ませたのです。
これで一旦事件は収まると思いました・・・。
その後、管理事務所から連絡があり、「先週末、学生と思われる団体がデッキで大声を上げたり奇声を発したりして大変近所迷惑だった」と苦情がありました。
メッセージでも外で騒がないことや、近所迷惑になることは控えるようにお伝えしています。
閑静な別荘地で静かな場所ですから、大声を上げれば辺りに響き渡ります。
近所の迷惑になることぐらい想像は付かないのでしょうか?
勿論部屋で大きな声を出すぐらいならば苦情は来ません。
全然楽しんでいただいてOKです。
外で奇声を上げるなど、本当に非常識な騒ぎ方をしないと、なかなか苦情にはなりません。
いくら田舎の自然いっぱいの場所で開放的になるとはいえ、奇声を発して騒ぎまくるというのは、度を越えています。
しかし、こういう若いグループが少なからずいるのも事実です。
特にこういう大きな問題を起こすのは学生グループが多いのも残念ながら事実です。(全ての学生が悪いわけではありません。ほんのごく一部です)
ほとんどの若いグループの皆さんは勿論常識的に利用して頂いています。
しかし、ごく一部の常識の無いゲストのお陰で苦情が集まれば、若いグループの宿泊を断らざるを得ません。
苦情はかなりお怒りで、「学生は泊めるな!」「若い客を別荘地に入れるな!」とはっきり言われました。
たしかにおっしゃる通りです。
閑静な別荘地を求めて暮らしているのに、近くで若者にバカ騒ぎ、奇声を上げて暴れられたらたまったもんじゃありません。
そして、何が残念って、こうやってやりたくもない注意書きが増えるのです。
折角静かな別荘でゆっくりとしたいのに「夜に外で大声で騒がないで下さい」なんて張り紙見たくないですよね。
管理事務所からは「ちゃんと注意喚起の張り紙をしてください!」と注意されました。
また、お客様にお送りするメッセージも、こういうことがあると、注意書きがどんどん増えます。
オーナーとしては、そういう注意書きは書きたくありません。
しかし、注意書きを書くと、同じような騒ぎが減るのも事実です。
これも残念なことです。
多くのお客様にとっては全く当てはまらない、関係ない注意書きです。
そんなこと態々言われなくても常識としてわかっています。
【若者禁止にすれば良いのか?】
じゃぁ、若者を泊めなければ良い!と言われます。
その為には、価格を上げて高級別荘の価格にすれば良いのです。
設備や条件は高単価の別荘と遜色ない別荘民泊だと思っています。
しかし、そんな贅沢をリーズナブルな価格で提供することで皆さんにも使いやすく、喜んでいただきたい。
これが僕の想いです。
しかしリーズナブルだと学生さんや若い人の利用も増えます。
でも、こういう非常識なことをする方は本当にごく一部なんです。
そのごく一部の人たちのせいで、皆さんがリーズナブルに利用できなくなるのは我慢できません。
だから、本当に悩ましいのです。
皆で飲んで楽しく過ごすのは大歓迎です。
しかし、外で夜に大声で騒いだり、奇声を上げたり、部屋のものを壊したり汚したりというのは、完全な迷惑行為です。
そういうご近所や周りに迷惑をかける行為をしなければ良いだけです。
このブログをご覧の皆さんは、正直、そういうことをしない皆さんだと思います。
常識が無い方程、こちらのメッセージも読んでいませんし、マニュアルも見ていません。
だから、ルールも守らないんです。
本当に困ったものです。
部屋のものを破壊したり、部屋にゴミが散乱したまま、食べかすや使った食器も全部放置したまま、めちゃくちゃにして帰るゲストもいました。
もし、友達や知人の家を借りて、こんなに無茶苦茶にして帰ったら、完全に関係を断たれます。
知らない人の家ならば何をしても良いのか?
想像力が無いのでしょうね。
本当に下手をしたら損害賠償請求で多額の賠償金や弁償をしなくてはいけなくなります。
警察沙汰になってしまうと、ご家族に迷惑をかけることにもなります。
普通に楽しむ分には全く問題ないですが、度を越えて暴れるということは、下手すると犯罪行為になるということを認識していただきたいです。
それよりも何が残念か。
全ての若い人が悪いわけではありません。
100組に1組も居ないんです。
その一部の人のせいで、若い人みんなが悪者にされてしまうのです。
「若者は常識がない」
「周りの迷惑も考えない」
「自分だけよければいいと思っている」
大変素晴らしい若い人も沢山います。
若者をひとくくりに悪者にしたくありません。
是非、別荘民泊を楽しむ皆さんも、ご近所の皆さんも、貸す側の僕も気持ちよく3方良しの状態を創りたいものです。
ちなみに、部屋の中で大声で喋る位は、なんの迷惑にもなりません。
隣の家は離れていますので。
外で大声で騒ぐのを止めてもらえれば良いだけですので、普通に楽しむ皆さんは、何も心配しなくても大丈夫です!
コロナでも安心して泊れる田舎の一棟貸別荘です。
もちろん、コロナで鬱憤も溜まっているでしょうから、楽しい時間を過ごしてください。
99%以上の方には関係ない話でしたが、少しでもご近所の迷惑や貸す側の気持ちになっていただきたくて書かせていただきました!
何の注意書きもしなくて良い日々が来ることを願っています。
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
⭐︎ New open!コテージ杜風テラス(那須町)
https://www.airbnb.com/h/morikaze-terrace
☆New open!コテージそらまど〜Fuji view skyliving〜(伊豆の国市)
☆New open!石垣島大浜
https://abnb.me/PAE4goxRcab
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi