「コテージそらまど〜Fuji view Skydining〜」伊豆の国市に10月末OPEN

伊豆の国市はコテージひだまりがコロナ真っ只中の3月中旬にOPENしました。

タイミング悪く当初は予約が全く入りませんでした。

しかし、今はやっと人気の宿になりました!

そこで、伊豆の国市に2軒目となる「コテージそらまど」をOPENすることにしました。

別荘民泊をOPENする時悩むのが、名前です!

今回も、あれでもない、これでもないと悩みました。

で、ほぼ、別の名前に決めかけたのですが、なんかしっくりこない。

もうちょい、はまらないのです。

しかし、この言葉が出てきた時に、「おー!ぴったり!これしかない!」と。

窓が大きく広がって空も大きく見えます。

まさに、そらまど。

コテージそらまどのウリは、この窓ー!

コテージそらまど

どーんと180度開放されて、なんと富士山がデーンと見えます。

ここは、ダイニングスペースになるのですが、まるで天空のレストラン。

天気の良い日は、富士山を180度大開口の窓の向こうに眺めながら、緑と光に囲まれて食事ができます。

なんて、贅沢な空間でしょう!

今回は、ファミリーやカップル向けに作ろうと思ってます。

寝室は2つあるので、2家族や2カップルでの利用が可能です。

まだ、これからリフォームしますので、さらなかっこいい姿になりますので、お楽しみに。

コテージそらまど

オシャレだけど肩肘張らずに楽しめる別荘を目指します。

ここに連れてきたら、相手はめちゃくちゃテンション上がって喜ぶこと間違いなし!

ここのコテージのウリはまだまだあります。

今、計画しているのは、バーベキュー場の設置です。

今まではデッキでバーベキューが定番でした。

今回は、専用のバーベキュースペースを作ってしまおうじゃないか!

工事施工業者さんに話をしたら、「それ、めちゃくちゃ楽しそうですね!こっちもテンション上がります!」って。

どうですか?

プロがテンション上がる計画。

具体的に計画が進んだら都度ブログでも紹介していきます。

それまでは、コテージひだまりをよろしくお願いします。

コテージひだまり

ライバル出現でコテージひだまりもうかうかしてられません!

ちなみに、コテージひだまりは、雨でもバーベキューができるサンデッキがあります!

雨でもできるって、お客様にもめちゃくちゃ評判がいいんです。

別荘民泊の周りは自然にも溢れていて、とっても気持ちがいいです。

散歩するのもよし。

韮山反射炉の世界遺産があったり、温泉が近くにあったり。

一番近くて有名な温泉は、源泉駒の湯荘!

牧場もあるし、おしゃれな店もあるし、とっても良いところです。

僕のブログでも紹介しているので、ぜひチェックして下さい。

Go Toトラベルキャンペーンも使えます。

予約開始は10月末を予定しています。

ブログでもお知らせしますので、このブログを是非フォローしておいてください!

【Airbnbからのご予約は下記まで!】

☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari

☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground

☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse

☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki

☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中