伊豆の国市にあるコテージひだまりは、雨の日でもバーベキューができるサンデッキがあります。
しかし、煙の排気に問題がありました。
はめ込みのガラスの一面にサッシを入れて窓を開けられるようにしたのですが、それでも煙が充満します。
そこで、排気ファンを付けました。

ダクトも付けて外に排気します。
自分で取り付けたので、不安です。
最初は窓に換気扇を付けようか?
それとも、さらに窓を増やして換気できるようにしようか?
色々悩みました。

一面はサッシにしたのですが、それだけでも結構な費用です。
さらにサッシ窓を増やすと、お金が掛かります。
でも、普通の換気扇では物足りないような・・・。
そこで見つけたのが、排気ファンでした。
実際にバーベキューをしてみて効果を確かめると・・・。
効果ばっちり!
しっかり煙を排気し、煙が充満しなくなりました。
これで、サンデッキでバーベキューしても快適です。

サンデッキには電源が無かったのですが、これも、外のコンセントから、エアコンのダクトの穴を通してデッキまで電源を持ってきました。
これも電気工事頼まないとダメかと思いましたが、なんとかなりました。

サンデッキの改修で20万円位の工事費用を覚悟していたのですが、自分でDIYでやることで、2万円位でできました!
こういう企業努力で宿泊費用をできるだけ安くしているのです!

コテージひだまりは、伊豆の国市にあって、熱海、伊豆、三島にアクセスがよく、世界遺産の韮山反射炉までも20分程度。
オラッチェ牧場まで10分。
部屋から晴れた日は富士山も絶景てす。
自然に囲まれたくつろぎの別荘民泊です!
なんと、このサンデッキはチェスニーズの薪ストーブがあるのです!
今の時期は出番が無いですが、寒くなったら大活躍です。
インテリアとしても素敵です。

コロナ真っ只中の3月中旬にOPENし、最悪のオープニングで予約が全く入りませんでしたが、やっと人気の宿になってきました。
夏の予約はかなり埋まってしまいましたが、平日ならまだ予約可能です!
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi