那須の季節がやってきました!
今まではコロナで観光地にも行けませんでしたが、やっと全面解除。
と、思ったら東京ではコロナ感染者が急激に増えて、また心配です。
じゃぁ、もうどこにも行けないのか?
これからは上手にコロナと付き合いながら過ごすしかありません。
そこで、近場の旅をオススメ!
・車で行ける
・一棟丸々借りられる
・自炊、バーベキューができる
・家の中で映画が見放題
・自然がいっぱい
この夏〜秋に掛けて人気なのは那須!
那須の夏は人気のため、既に週末はほとんど埋まっています。
平日は若干空きがありますので、お早目に!
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
那須に行ったら行ってみたいのは、まずは那須岳。
茶臼岳ともいいます。

ロープウェイで頂上まで登ってから1時間程掛ければ登頂できます。
たまに、パンプスとかで来ちゃう人いますが、せめてスニーカーは履いてきて下さい。

登山靴までは必要ありませんが、以外と急な岩道もありますので、甘く見ないでくださいね。
我が家のちびちゃんも自分で登れたぐらいなので、程よい運動になります。

朝食やランチをするなら、絶対にオススメはペニーレイン。
駐車場に停めてから向かう公園も美しいです。

その名の通りビートルズがモチーフになっているパン屋さん。
食事もとても美味しいです。
庭がキレイなので、朝や昼に行くと、とても心地良いです。

買ったパンも、お店で食べられます。

多分、夏はもの凄い行列ですので、OPENから朝早目に行くことをオススメします。
とにかく、この季節は緑も美しく、別荘の標高は900m程度なので、東京よりマイナス10度ぐらい涼しいです。
家の窓を開け放てば夕方になれば、涼しい風が入ってきますよ。

涼みスポットも紹介しましょう。
那須ハイブランドから車で直ぐにあるのが、乙女の滝。
マイナスイオン出まくり。
しかも、穴場スポットなので人も少ない(はず)。

僕がブログで何度か説明してるので、知ってる人もいると思いますが、まだまだ穴場です。

自然の中を気持ちよく散策するなら、那須平成の森!
御用邸の庭を一般に開放した場所で、自然がそのまま手付かずで残っている場所です。
30分で軽く回れるコースから2時間以上かけて本格的なハイキングができるコースまであります。
ガイドの時間などは、事前にHPで確認して下さい。

そして、やっぱり人気は那須ハイランドパーク。
田舎の遊園地と侮るなかれ!

ジェットコースターは種類もあり、足をブランブランさせて乗るF2は、乗った瞬間後悔する迫力です。
僕はしばらく立ち直れなかったです。

木の迷路も子どもは大はしゃぎ!
VRのアトラクションが充実していたり、室内でボルダリングができたり、中々の充実度です。

唯一文句があるなら、レストランの食事がまずい!
これは、要改善です。
ログハウス那須ハイグランドから車で10分の憩いは、南ヶ丘牧場。
入場は無料。

乗馬体験できたり、動物に餌をあげたり、レストランで食事もできます。
ソフトクリームもやっぱり美味しい!

コロナの脅威を避けながら、やはり息抜きも必要です。
ご予約はお早目に!
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi