
やっと、緊急事態宣言解除の目処が見えてきたのでしょうか?
まだまだ安心はできませんが、人混みに行くのはやはり怖いです。
こういう時だからこそ、感染の危険は避けながら自粛疲れから逃れませんか?
田舎の一棟貸し別荘民泊ならば、感染の危険も少なくリラックスできます。



恐らく緊急事態宣言が解除された瞬間、予約が集中すると思います。
宿泊5日前まではキャンセルも可能です。
今の内に、5月中旬の緊急事態宣言が解除された後の予約はお早目にお願いします!

ただし、気を緩めるのはまだ早いです。
都会のウイルスを田舎に持ち込んでは元も子もありません。
人混みには出向かない
買い物は一人か二人で
外出から帰ってきたら手洗いうがいを忘れずに
ぜひ、感染拡大しないように配慮いただき、存分に楽しんで下さい。
夏休みの予約も始まっています。
特に那須や伊豆の国市は夏休みは大変な人気です。
このブログを見た方はお早目に予定を立てて下さいね!
気は緩めずに、でもストレスを発散するのも大切です。
我々もコロナ自粛は大変な苦しい思いをしました。
予約の数よりもキャンセルの数の方が多く、一棟貸しはご家族やカップルなど、普段一緒に過ごす人同士で過ごす分には何も危険がありません。
しかし、都会から田舎にウイルスを持ち込んでは行けないと言うこともあり、予約も激減しました。
そんな中でもご宿泊頂いたゲストの皆さんは「ずっと別荘の中で楽しみます!」
「人混みにはいきません!」と、非常に協力的でした。
本当に感謝します。
しかし、残念な事に、首都圏ナンバーの車でやってきて、集団で地元のスーパーで騒ぎながら買い物をするグループの方もいらっしゃいます。
地元の方から苦言を頂くこともあります。
こういう時だからこそ、我々も責任ある行動が求められます。
そう言った配慮ある中で思いっきり楽しんだり癒やされたりする分には大歓迎です。
自然の中での散歩は本当に気持ちが良いです。

別荘民泊に是非お越しください。
Wi-Fi完備でテレワークも可能です。
コロナの喧騒を忘れて、お子さんも自然のナカデ大はしゃぎできます。
是非Airbnbのお客様のコメントをご覧下さい。
嬉しい声が沢山届いています。
早く観光地も再開して、日常の日々が戻る事を切に願っています。
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi