「子どもが笑顔で走り回っている姿を久々に見れて良かったです!」
最近のお客様からの嬉しい感想です。こう言った声が本当に救いです。
旅行業、旅館業が大ピンチです。
田舎の観光地はもちろん人が来ません。
緊急事態宣言が延長されたことで、観光地も再開が不透明です。
旅館の営業自粛は1000㎡以上の場所なので、僕が営業している民泊は対象外です。
しかし、ゲストは殆どが首都圏からのお客様です。
県外への外出自粛となると、お客様がこれません。
観光地が閉鎖していると旅行をキャンセルする方もいます。
しかし、安全を確保しながら息抜きをすることも重要です。
観光地に行かなくても家の中でも楽しめます。
BBQをしたり、大きな画面で映画も見放題。


最近のお客様はテレワークになったので、別荘民泊に泊まってテレワークをする方もいらっしゃいます。
高速Wi-Fiも完備でテレワークも快適です。
料理を楽しんだり、薪ストーブもまだ楽しめます。


家族で車で直行すれば、ウイルス感染や都会のウイルスを撒き散らすこともありません。
買い物も自宅近くで済ませてから出掛けるのも良いでしょう。
別荘民泊近くのスーパーに行く際は一人か二人まででお願いします。
最近宿泊した方は大変な嬉しい感想を頂きます。
「久々に子どもが笑顔で駆け回って楽しんでいる姿を見て嬉しかったです!」
「自然に囲まれてBBQをして、コロナ騒動を忘れることができました」
「Wi-Fiも快適で、テレワークも問題なくできました。家族とゆっくりできて良かったです」
「周辺を散歩しているだけで癒やされました!」
「子どもが、このお家に住みたいと大興奮でした!」
元々、田舎で非日常を味わってゆっくりして頂きたいというコンセプトで作った別荘民泊です。
こういう時期だからこそ、家族との憩いの時間が必要ですね。
ストレスを抱えてしまうと、コミュニケーションも悪くなります。
ぜひ、感染の危険は避けながらやすらぎに来てください。
ただし、残念ながらご家族とカップルのみのご利用をお願いします。
友達同士など普段生活を共にしない複数の人が一緒に泊まるのは、感染を拡げる恐れがあります。
特にコテージひだまりはOPENしたばかりですが、ちょうどコロナの時期と重なってしまいました。
富士山もきれいに見える場所で、バーベキューも屋根付きの場所でできます!
周辺散歩だけでもとても気持ち良い場所です。

夏休みの時期の予約も始まりました。
コロナ収束後は予約が急激に増えると思いますので、今のうちにご予約下さい。
お待ちしています。
【Airbnbからのご予約は下記まで!】
☆Fuji view skyliving コテージひだまり(伊豆の国市)
https://airbnb.com/h/cottage-hidamari
☆ログハウス那須ハイグランド(那須町)
https://airbnb.com/h/loghouse-nasu-highground
☆ハイジのログハウス(那須町)
https://airbnb.com/h/heidi-loghouse
☆ログハウスkizuki(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-kizuki
☆ログハウスせせらぎ(山梨県都留市)
https://airbnb.com/h/loghouse-seseragi