冬の間殺風景だった玄関前の植栽を新しくしました!
一年草ではなく、多年草を植えることで、長持ちさせることにしました。
しかし、これだけやってもイノシシに荒らされる危険はあります。
イノシシは、本当に力が強く、花壇も掘り返してレンガもバラバラにします。
ハツユキカズラ
地味ですが、キレイな葉をしています。
拡がってくれれば、キレイなグランドカバーになります。
宿根ネメシア。
ピンクと紫の花です。毎年咲いてくれると良いのですが。
ローズマリー。
ハーブとして人気ですが、育てやすいのも特徴。
ちょっと寂しく見えるけど・・・。
春から夏にかけて育ってくれれば、もっと拡がってキレイになるはず!
泊まったときはお時間あれば、水やりをお願いします!
なかなか手入れができないので、放ったらかしでも育つ草花が良いですね。
バーベキューができる庭も雑草だらけになるので、雑草が生えにくくなるグランドカバーになる草花を植えたいと思ってます。
ログハウスkizukiにある木々もこれから花を咲かせるでしょう。
そろそろ梅の花が見頃になるかな?
自然が一杯の庭も楽しんで下さいね!