煙突に鳥の巣が!ハイジのログハウスで事件発生

今春OPENのハイジのログハウス。

薪ストーブが故障をしていたので、新しいストーブに交換しました。

薪ストーブの設置は、地元のフィンランドの森にある薪ストーブ屋さんです。

那須に来たら、フィンランドの森に、薪ストーブ博物館もありますので、是非見に行ってください!

古いストーブの撤去。かわいいストーブだったので勿体無い!

しかし、そこで事件が発生!

煙突掃除をしている薪ストーブ屋さんが、「あれ?これはおかしいぞ。いや、だめだなぁー」

煙突に鳥の巣ががっつり詰まってて下から突いてもどうしようもできないのです。

煙突掃除中!

「これは屋根からやるしかないですね」

仕方なく今日は薪ストーブに火を入れるのを諦めました。

煙突に鳥の巣は非常にやっかいです。

その為に鳥が入らない様な網を付けたりしますが、この薪ストーブは使用していない期間が長く、掃除も当分していなかった為、鳥の良い住処になってしまったのでしょう。

やっぱり定期メンテナンスは必須です。

煙突掃除は次回に持ち越しましたが、新しい薪ストーブは、しっかり設置できました。

今回は、ハイジのログハウスに合わせて縦長のストーブにして、部屋のオシャレな空間を演出しました。

操作も比較的簡単なので、扱いやすいです。

あー!早く、この薪ストーブに火をつけたい!!!

その瞬間が待ち遠しくてたまりません。

火入れ式の様子は後日お伝えします!

薪ストーブのある部屋はオシャレです!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中